アイスランドの火山噴火があたかも何事もないように報道されているが、これって本当に大丈夫なの?専門家の「数百年続くかも」なんて予測はまるで未来予言のよう。毎日がルーティンであるかのように噴火のニュースが流れても、どこまで本気で心配したら良いのか、誰も答えを持ち合わせていないのが現状。この地球、自分の都合で温泉や観光の名所を消し去ることができる熾烈な力を持っているんだよ。
この自然の猛威の中で、人間はどれくらい無力なのかを思い知らされる。都会にいれば安全安心とは限らないし、田舎ならクマに襲われるかもしれない。この「正常性バイアス」にどれだけ浸かっているかを考えるとゾッとする。生きていることそのものが奇跡的だと感じる瞬間、誰もがニュースを見ているようで実際は何も理解していない可能性が高い。
この地球上で安全な場所なんて存在するのか?そして、この噴火が私たちにどんな未来をもたらすのか、いつまで私たちは読み間違え続けるのだろう?
コメントセレクション:
「アイスランドは割れ目噴火で有名で、まさに大自然の力を感じる。でもなんでこんなに頻繁に噴火するのか、解明されているのかな?」
「なんでこのニュースで不安がってる人がいるのかわからない。
だってここはプレートの境目だし、常に噴火してるでしょう?」
「アメリカも次かもね。地球が熱くなっているという予感がしてならない。」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0c587ced84701d3bab704100a8a55d9e35dd0462,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]