粗品さんの発言は、まるで自分だけが正義を司るかのように聞こえますね。彼が何様なのか、という問いを投げかけずにはいられません。アイドルがバラエティに不慣れなことは、登場機会の減少や彼女たちのモチベーションの違いによるものかもしれません。ただ、なめとんなと一蹴してしまうのは浅はかですね。バラエティのMCとして、盛り上げる役割を果たせなかった自分を棚に上げているように見えます。それにしても、粗品が芸人として評価されるのは、どこかしら打たれ弱い部分を隠すためのものに感じられませんか?彼の芸風が好きな人もいるでしょうが、声高らかに批判する姿勢が果たして健全なものなのか、考えさせられます。
アイドルも芸人もそれぞれのフィールドがあり、どちらが上でどちらが下ということは、一概には言えません。それぞれの努力がスクリーンを通じて現れるだけです。AKBのメンバーに求めるのは、「全力で頑張れ」と命じることではなく、自然体で接することかもしれません。それに対して粗品さん、あなたはどういう場を作ってあげたのでしょうか?
このようにして芸能界の関係性を見るのは、芸人とアイドルの位置関係を再評価するきっかけになるかもしれませんね。
ただひとつ、不思議なのは、果たして粗品さんは自分の「コント」と立場を、どう感じているのでしょうか?彼の芸能活動には、その矛盾を越えるヒントがあるのか、それともただの口先だけなのか。
最後に、あなたは彼の発言をどう捉えますか?芸能界の動きを今後どう見るのか、自分自身の意見を持たないと、この議論にはかかわれないのかもしれませんね。
優良コメント集:
粗品さんの指摘はわかるけど、自分がすべての仕事で全力を尽くしているのかと問いたいですね。他の若手芸人みたいに体を張って仕事をしているイメージもないし、割と好き勝手にやっている印象が強いです。
某電波番組のMCは盛り上げる気がなかったように感じました。AKBのメンバーがかわいそうだった。これはMCの仕事としてはどうなのか。見ている人にはしっかりとした役割が分からないものです。
若者たちは無理をせずにできることを模索していると思います。職場でもそうですが、今の世の中のやり方に合わせて生きようとする人が増えるのは当然だと思います。
粗品さんはなぜご意見番になっているのでしょうか?その立場を持って人を叩くことが平等だと思っているのでしょうか。世間でもこれが正しいのか疑問を感じる場面があります。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fee37336cf0deb0464601696f52efeea5ce42063,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]