日本での人気が絶大なENHYPEN、そのメンバーが思いもよらぬスペルミスとともに差別的発言で炎上とは一体どういうことだろう。多くのファンは誤入力だと擁護したり、冗談に過ぎないと軽視するコメントを残している。しかし、これだけ過去の悪例が積み重なっているグループに対して、「ミス」で済ませられるだろうか?更に、日本人メンバーさえ共犯に見える状況に?!ここまで来ると、もはや「ミス」とか「冗談」では済まされず、何か意図があるのではと疑う人もいる。「日韓で利益を得るのに、日本を軽視している姿勢が見え隠れする」との声もある。謝罪がないことへの憤りは理解できるが、事務所も当事者もそれを無視してアクションを起こさないのは何故だろう?
ますます、ファンやスポンサーの立場は揺れることになる。日本の企業は彼らを起用するに当たって、自らの倫理観を問い直すべきだ。応援しているファンが沈黙を続けることこそ、無責任かもしれない。このままで良いのかを真摯に考え直すべき時だ。果たして、このような状況でENHYPENを支持し続けることは正しい選択なのだろうか?
さて、あなたの選択は?
以下のコメントを取り上げます:
「ENHYPENの差別発言に対する態度はただの誤入力では済まされない。
もし意図的でなくて執拗に繰り返しているなら問題、その後一切謝らないのも問題。」
「多くのファンがSNSで目をつぶっているが、これは見過ごせない問題だ。日本のスポンサーはもっと厳しく対応すべき。」
「過去の炎上例を見ると、事務所の対応と謝罪が欠如している。彼らが日本で活動するには厳しい状況になりそうだ。」
「このような差別的発言が許されるなら、ファンとして抗議すべき。黙っていては応援する価値が問われる。」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f49553b721b60f72992eee35d4af4be3c2615343,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]