このニュースを目にして、どうしても感動しちゃうのか、それとも笑うしかないのか微妙な気持ちにさせられる。ひろゆき氏の「行けたら行きます!」なんて、まるで友達との週末の約束みたいじゃないか。軽すぎるぞ、そのノリが!そして、それに対する妻のゆか氏の「行っといで」もまた、何か普通じゃない。まるで夫婦が市場で買い物に行く話みたいで、政治の話としての実感がまるでない。
政治家が選挙戦で一生懸命になってるその裏で、こんな軽妙なやりとりが交わされる。それにしても石丸氏と安野氏のじゃんけんで決めるって、これ、本気なのかしら?むしろ、政治が全てじゃんけんで決まるなら、なんて世界は平和になることだろう。
見ていて面白いけど、これからの政治の在り方がちょっと心配になるよ。こんな軽いノリもたまにはいいけど、これが常態化したら、本当に大切なものが失われるかもしれない。政治は遊びじゃない。だが時には、遊び心を忘れずにいてほしい。そんなバランス感覚を求めてるのは、僕だけじゃないはずだ。
ネットからのコメント
1、石丸氏は人の意見を聞き入れないイメージ有るかも知れないけど、こういう所はフットワーク軽いし対応力は高いんだよね。ひろゆきが赤羽でやる事を提案して、それに乗った石丸氏が交換条件でひろゆきを引っ張り出したって事でしょ。
それを全部わかってる上で後押ししてる奥さん。多分ひろゆきは明日来るよ。
2、再生の道は、候補者が一番まともだと思うから、是非ひろゆきさんの力で、一議席上乗せして欲しいな。
3、選挙が祭りモードになっていいね。盛り上がって投票率が伸びるといいです。
4、個人的には再生の道には1議席でいいから取ってほしい。諸派が細々いる方が参院らしくておもろいから。参院なんてなくなってもいいと思ってたけど浜田聡見てたら、こういう人がポツポツいて6年間ずっと存在感を示し続けるのは政党政治よりも意義深いと思えた。衆院は直近の民意だから椅子取りゲームしてればいいけどね
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0511611e50fdc24d20208bd7db70cc3066d0abcb,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]