学歴詐称疑惑の市長が反論!「非常口から退庁」との報道に対し「健康のため階段使った」と言い訳…疑惑の真相とは?今後の対応はどうなる!?
2025/07/22

ああ、また来たよ、あの“言い訳王”が。伊東市長の田久保眞紀さん、学歴詐称問題でまたもや注目の的。でも、さすがに“非常口から退庁”って報じられると、すぐに反論するのね。「階段使った」って、どれだけ健康を気遣っているのよ。これ、本当に市民のために働いている人の発言か? それとも、テレビ局に報道されて焦った末の釈明?

市広報誌に載せた「東洋大学卒業」っていうのも、実は「除籍」の事実があったんでしょ? この時点で、どれだけ市民をバカにしてるんだか。嘘をついてまで職を得たその姿勢に、正直、呆れるしかない。しかも、その「卒業証書」とやらの提出も拒否するって、どれだけ自分の言動に自信がないんだろう?

これから「訂正」をしていくって宣言したけど、反論するたびにまた新たな矛盾が浮き彫りになる気がしてならない。あれ、これはもしかして、「事実を訂正するための訂正」無限ループに突入したのか?

結局、政治家が一番恐れているのは、真実じゃなくて、周りからの批判を受けること。それがわかった時点で、どこかで目を覚まさなきゃね。

ネットからのコメント

1、「マスコミのみなさま。細かくて申し訳ないですけど、これからは事実と違う部分は逐次、訂正入れさせていただきます」マスコミが間違ってたなら指摘されるのは仕方ないが、自分の説明責任は刑事告発を盾にまともに答えず仕舞いで、こういった指摘をわざわざ公に発信するなんて、もはや人格を疑わざるを得ない。

2、細かくてと仰せなら細かいことをお返ししよう。決済→決裁逐次→たぶんこの場合、決まった処理はないので「逐一」か「随時」階段なのか非常口ではなくて、偽造文書を出さないのと3時間弱で退勤しちゃうというのが要点じゃないの?

3、テレビ局側の報道にも悪意が感じられるけど、「細かくて申し訳ないですけど」と言いながら、自分の細かい重要なことはダンマリを決め込む市長の姿勢はどうなのよ。学歴云々より、市長として信用できない資質にそもそも問題ありでしょう。

4、ツッコミどころ満載な人だなぁ別に大学卒業してるかどうかなんて、どうでも良いと思っているけど、選挙の時に卒業と書いてしまって、卒業証明出してくださいと言われて出せずにいたら、そりゃ不信感でる。「卒業していると思ってましたが、除籍で出ていませんでした」と誠意をもって謝罪すれば良かったものを。逃げ口上のような発言ばかりするし。そんな状態で、突然非常階段を使うようになれば、また逃げていると思われるのは当然だし、細かい事をチェックしますと言ったら、そんなエゴサしている暇あるのかと。結局、余裕かましているような感じでいながら、自分のやるべきことのポイントがズレまくってるから、余計に不信感を煽ってるのよ。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3f3bb0ed8a58f189cbe4f341e27de4195f1d329f,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

広島のベテラン2選手が迎えた厳しい岐路。秋山翔吾、菊池涼介の2000安打達成は夢のままで終わるのか?若手の台頭とともに、二人が抱える‘現実’とは?
2025/07/23
「韓国のイチロー」に激震! 166億円契約選手が見せた信じられない失態、その後の批判が止まらない理由とは?
2025/07/23
「日本人の2倍の価格で買収!」外国資本による温泉旅館の買収、地元経済への影響とは?中国資本に買われた温泉街の未来はどうなるのか?専門家の意見も交えた波紋を呼ぶ論争
2025/07/23
「きぬさや?何さや?」元歌手の新人議員・さや氏の正体に騒然!ネット選挙で若者は何を選んだのか――田中真紀子氏も苦言
2025/07/23
「2度の落選で心も財布もズタボロ…」音喜多駿氏にひろゆきが放った“たった一言”の真意とは?政治家の再起に必要なモノとは何か
2025/07/23
石破首相退陣報道は誤報か、それとも実際に退陣を決断したのか?石破氏の真意を巡る一部報道とその背景とは?
2025/07/23
菅野智之、MLB残留は絶望的か? 巨人復帰の可能性を韓国メディアが予測!トレード期限前に激変する運命とは
2025/07/23
「日本は本当に勝ったのか?」神谷宗幣が暴露!トランプとの合意で見えた日本の悲惨な現実とは?
2025/07/23
泉房穂氏、立憲民主党会派入りへ──ラサール石井氏も加わるのか? 政界の動きに一体何が隠されているのか!
2025/07/23
関税合意で農家はどうなる!?「コメは交渉材料にされている」石破総理の決断に農家からの怒りの声が噴出!誤解か、それとも裏切りか!?
2025/07/23
「別れた妻を迎え入れる覚悟、そして最期に残された言葉。彼は何を感じたのか?」──宮川一朗太が明かす、元妻を看取る決断の裏にあった本当の思いとは
2025/07/23
小学生が深夜にオートバイ運転!? 事故の真相は? 友達の通報に隠された衝撃の事実とは
2025/07/23
鈴木優磨、オフサイド判定に激怒!カード寸前の“優磨劇場”にファンはヒヤヒヤ…これって本当に許される行動なのか?
2025/07/23
KinKi KidsからDOMOTOに改名、ファンから悲鳴続出!新ファンクラブ会費“値上げ”で、二重取りの負担も… それでもファンはこの変化にどう反応すべきか?
2025/07/23
東京都議選初当選の福井悠太氏に異議!「居住実態不十分」の疑いで選管委に申し出…議員としての資格は本当にあるのか?疑惑をどう解決するのか、福井氏の反論に注目!
2025/07/23
投票所で起きた信じられないミス!性別確認が不足し、夫の代わりに投票した女性が発覚 – あなたはこれを許せますか?
2025/07/23
「ニセコの謎の爆音、F-16戦闘機の可能性は? 低空飛行の実態とは…無断飛行の疑いも」
2025/07/23
「トランプ大統領の『史上最大の貿易取引』が日本を変える!? 15%の相互関税がもたらす未来とは?」
2025/07/23
「被爆者の前で核武装は語れるのか?」ノーベル平和賞団体が激怒、参政候補の『核が最も安上がり』発言に日本はどこへ向かうのか
2025/07/23
参政党、神奈川新聞記者の出席拒否に隠された真実とは?知る権利は守られているのか、報道の自由を侵害する行為なのか?21世紀のジャーナリズムが直面する危機を問う。
2025/07/23