タイトル:「誓約書にサインする前に、自分の下半身に誓えよ」
政治家って、「清廉潔白」をアピールするくせに、なぜこうもスキャンダルまみれなのか?しかも、今回の舞台は“期日前不倫”。選挙の前に浮気する胆力、票より浴衣の女を取る神経、どれも逆に感心するレベル。
里帰り出産中の妻が命懸けで新しい命を迎えてる最中に、旦那は温泉で「命の営みごっこ」。家庭と政治、どっちも投げ捨てた軽さに、国政を任せる価値なんてゼロ。
しかも、「リクライニングシートで寝てた」って、**その言い訳、深夜バスかよ。**浮気じゃないなら、なぜ女性も浴衣?なぜ同じ部屋?って突っ込みどころ満載すぎて、週刊誌のネタというより、コントの台本だ。
神谷代表の“独裁”って話題も出てるけど、こんな身内のモラルすら管理できない時点で、党の「理念」なんてただの飾り。誓約書にサインさせる前に、倫理観のアップデートを義務づけろ。
「家庭を守れない人間に、国を守れるわけがない」——これがすべてだ。
ネットからのコメント
1、毎回思うけど、直撃された時の言い訳が無理過ぎる。田中圭の時も彼女のお母さんがいた、とか。今回も同じ部屋なのを見張られてたのに別々だとか。
みんな動揺してしまうのかな
2、不倫してもいいって党首が言ってたってほんと?選択的夫婦別姓で一体感が損なわれるのはダメなのに、不倫で一体感が消滅するのはいいの?なんなのこれ。
3、まーたこの参政党今からだって時に良いタイミングでの文春砲ですな。タイミングが良すぎますよ。いろいろ計算されつくして一番良いタイミングでしょうね。ただ、一つ言えるのは脇が甘い、あとみんな不倫してるぐらい不倫の文春砲多いですよね。
4、わいせつで捕まる奴といっしょにしたらダメなんだろうけど‥要職に就いてるときくらい、不倫て我慢できないのかなあ‥?事務所スタッフとか飲み屋の女性とかが金と権力の匂いで寄ってくるのかもしれないけど、結婚してたら普通に夫婦で揉めるし、こうやって記事になれば多方面迷惑かかるわけじゃない。離婚してから遊ぶか、プロと遊ぶかにすればいいのに。建設的な行動ができる人物とは思えん。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9d2ad67655d7d360b4773fa20e018b3573dc8d,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]