羊蹄山の空を切り裂く爆音の正体が「F-16戦闘機の可能性」って、え?それって「可能性」で済ませていい話なの?
民家の上空を爆音と共に戦闘機が低空飛行してるのに、「航空ショーみたい」って言ってる場合じゃない。**これ、ショーじゃなくてリアルな軍事行動の訓練だろ?**しかもその標的にされてるのが、私たちの生活圏って、ふざけるなよ。
しかも一言も説明なし。**ビニールハウス破れようが、ラジオ壊れようが、「回答なし」で押し切る米軍と、それを放置する日本政府。**これはもう「主権国家」って呼べるのか?
羊蹄山が観光地として世界中に知られる一方、その空をF-16が滑空する異常。こんなの、アフガニスタンかよって話。
「平和ボケ」って言葉があるけど、これはもう「平和放棄」だろ。
戦闘機が飛ぶたびに「事故だけは起こさないでくれ」って祈るしかない日常が、果たして「安全保障」なのか?
主権のない安全保障ほど、危険な幻想はない。
ネットからのコメント
1、沖縄が危ないとか言われてるけど、米軍機が北海道の上空を低空飛行してるのを見ると、何かの情報を掴んでる米軍が意図的に動いている様にも感じるのだけど。
現状確認だけでは無く、もっと前から公的機関からの訓練情報とか無ければ緊急出動だったのだろうか。こうした事に自衛隊も連携して情報共有してるのでは無いかな。敢えて公表できない内密的な動きがあるのでしょうか。具体的詳細が知りたいですね。
2、羊蹄山周辺では、中国人が土地を買い上げてスパイ基地となっている疑惑の建物があったり、日本の侵略を目論んでいると言われています。そして先月も中国人による森林伐採、環境破壊が進んでいます。米軍がニセコ上空を飛ぶ意義は日米同盟や対中戦略としても重要だと思います。しかし、米軍がここで訓練を行うならば、住民や自治体への説明や日本の自衛隊機も羊蹄山周辺で軍事訓練を行うのが望ましいと思います。そうしなくては日本の領空の主権のありかが不透明となってしまいます。
3、10数年前に岡山県北で米軍岩国基地の戦闘機数機が超低空を飛行し轟音でビックリした。知り合いの民家の蔵は倒壊した。航空ショーのレベルより爆音は更に酷かった。今回の機体もF16に見えるし燃料タンク横にミサイル装備してある様にみえる。高度に規制があるはずなんだろうが…なんでこんな事が起こるのか防衛大臣に聴きたい
4、随分前のことだが、自宅周辺の上空をF16に超低空で通過されたことがある。垂直尾翼がはっきり見えたので相当な低空であったはず。近隣の牧場では怯えた牛が暴走、転倒する等の被害が出たらしい。ニセコでも同様の所業とは相変わらず極めて無礼な司令官とパイロットである。
即刻、当該部隊を飛行禁止とすべきだ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3b069b4ccb6f41ef6297b5117bdaec908ea050,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]