『鬼滅の刃』を観ていないと“非国民”?再燃するキメハラ地獄──大ヒットの裏にある無言の同調圧力とは
2025/07/23

映画のヒット作がこれだけ注目されると、そこに必ずついてくるのが「押しつけがましい熱狂」だ。『鬼滅の刃』の人気が再燃したことで、またもや「キメハラ」の声が湧き上がっている。これ、正直言って 不快以外の何物でもない

周りがみんな「見てないの?」とか、「まだ観てないの? じゃあダメだよ!」なんて言ってくる。別に私は鬼滅の刃が嫌いなわけではないけれど、なんで一度も観ていない人にまで強制するのか? 観る観ないの自由、楽しむ楽しむ楽しみ方を強制するのは 最低最悪のキメハラだよ。

SNSでも見かける「肩身が狭い」という投稿、まさにその通り。私も気がつけば鬼滅の刃を観ていないだけで、なんだか社会的に「外れ者」のような扱いを受ける。好き嫌いがあるのは当然なのに、なぜそれを周囲に強要する? 少しの違和感も感じずに、他人の好みや価値観を踏みにじる姿勢が怖い。

社会現象になったからこそ、押しつけの文化が強まる。人気があっても、人に押し付けないと気が済まないという心情こそが、いちばん不快だ。結局、人気コンテンツの「熱狂」に乗り遅れたと感じたくない人々が、他人にそれを押し付けることで「自分が上」になったような錯覚に陥っているのだろう。

自分の好みを他人に押し付ける行為が続く限り、この国の「文化」は、ただの群衆心理に過ぎない。

ネットからのコメント

1、なんでもハラにするのもどうかと思いますが。私なんかも人に勧められて進撃の巨人を何回かチャレンジしましたが、全然響かず断念しました。ワンピース、ドラゴンボール、スラムダンクなどの伝説漫画、ディズニーだっておもしろくないと思う人はいっぱいいます。人によって趣味嗜好はそれぞれですからね。押し付けはやめましょうね。

2、一部そういう気持ちはわかる。私は鬼滅は見ていて、面白いと思う。だが、全肯定はしていない。そもそも、制作に時間がかかり過ぎと意見したところ、クオリティ重視だから仕方ないと叩かれたし、柱稽古編は水増しが多くてオリジナルストーリーはあまり、説得力がないと叩かれた。面白いけど、今までのジャンプ王道漫画とそれほど変わりはなく、神格化するほどではないと思っている。だから、褒めちぎりすぎるのに辟易している気持ちはある。

3、趣味は人それぞれなんだからオススメするぐらいはいいと思うけど、ハラスメントというほどかなという疑問。経済が回っていいね!ぐらいに思っている。自分はテレビで、無料で見る分には(アニメの1期から放送で見てる)良いけど、どうせ放送されるし、お金かけてまで映画は見なくてもいいかな派です。個人的にテレビの続きはテレビで完結してほしいので。

4、鬼滅の予備知識が無くてもストーリーがわかりやすい無限列車編とは違い、無限城編はこれまでの鬼滅のストーリーを知らないと、各キャラと鬼たちの因縁などの重要な要素がわからないので、鬼滅ファンが普段は鬼滅を見ていない人に、無限城編を観に行くように勧めることはほとんど無いのではと思う。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/cb8f87e13bfc037c8afd5e1bff9d0bfb77928e7c,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「石破自民では選挙に勝てない」と麻生氏が断言──首相経験者3人が進退を迫る中、石破首相はなぜ“聞こえないふり”を貫くのか?
2025/07/23
伊東市長、学歴詐称疑惑に新たな証拠!? 「卒業証書は偽物」と告発した卒業生の衝撃証言!なぜ彼女の「学歴」は偽られたのか?市議会での真相究明に迫る
2025/07/23
「波乱の埼玉大会」甲子園経験なしの4校が準決勝進出!強豪校が姿を消し、優勝は誰の手に!?予想できない展開にファン驚愕!今年の埼玉大会、一体何が起きているのか?
2025/07/23
「やる気ねえよ!」と客にブチ切れ即クビ…あのちゃんの“衝撃バイト体験”に賛否両論!これは問題行動?それとも正直者の反抗?
2025/07/23
「触りたかったから触りました」…朝のラッシュ時、痴漢行為を繰り返す43歳会社員に驚愕の真実とは?19歳女子専門学生が再び被害に遭った衝撃の理由とは?
2025/07/23
「ポスト石破」の行方は?高市早苗と小林鷹之が動き出す中、保守派の分裂が引き起こす危機とは!
2025/07/23
「日本の勝利」なのか、それともトランプの掌の上か?“史上最大の貿易合意”の裏に隠された真実とは?
2025/07/23
「7死球は卑怯か、それとも戦術か?」母のために腕を振り続けた高校球児の“危険すぎる”内角攻めが波紋…審判の警告にも屈しなかった覚悟の正体とは
2025/07/23
日本がアメリカから100機のボーイング機を購入!?その背景に潜む危険な約束とは—トランプ大統領の突然の投稿が引き起こした波紋
2025/07/23
安倍政権、60点評価の衝撃!神谷宗幣代表が語る「グローバリズムの落とし穴」とは?
2025/07/23
映画『九龍ジェネリックロマンス』ジャパンプレミアで衝撃!主演の水上恒司、汗だくで退場の裏に隠された秘密とは?予期せぬ体調不良の真相に吉岡里帆がフォロー!映画の熱量とともに話題沸騰中
2025/07/23
西武・西口監督の“打線大改造”は吉と出るか凶と出るか?メジャー72発の助っ人投入に賛否両論が噴出中!
2025/07/23
北海道で再びヒグマが住宅に侵入!?網戸や窓ガラスを破壊、命を奪われた新聞配達員の無念を背負う事件の真相は…一体何が起きているのか?
2025/07/23
石破首相退陣の瞬間、総裁選が動き出す!小泉進次郎や高市早苗の支持者たちがすでに戦闘モードに突入、その背景に潜む驚愕の真実とは!?
2025/07/23
はんにゃ・川島章良、離婚の真相とは?妻が明かした“モラハラ疑惑”とその背後に迫る!病気を乗り越えた夫婦の崩壊、何が起きたのか?
2025/07/23
富士山登山、83歳女性が遭遇した危機!息子と共に挑戦も、転倒と激しい雨で命の危険?母親の決断に疑問の声も!
2025/07/23
なぜ日本は“アメリカの財布”になったのか?ボーイング100機購入・防衛費3兆円超の真相に迫る!
2025/07/23
「10年前と全然違う!」古臭いおじさんを止めるために知るべき、今どきメンズファッションの新常識とは?あの定番アイテム、実はもう通用しない!?
2025/07/23
「この温泉街は誰のもの?」中国資本が旅館を次々買収、“日本文化”の灯が消える日は来るのか
2025/07/23
160万円の特注サングラスが生み出した劇的な瞬間!新庄剛志監督、スクイズ失敗で見せた驚きの舞台裏とは? まさかの大失敗?それとも戦略?試合を変えたこの瞬間の真実を暴露!
2025/07/23