キム・ヨナさんの最近のSNS投稿を見て、正直驚きを隠せなかった。**「誰、これ?」**と心の中でつぶやきながら、目の前の美しい女性をじっと見つめた。確かに、彼女はかつての金メダリストだし、フィギュアスケート界では誰もが知っている存在。しかし、モデルとしての姿を見ると、まるで別人のように感じる。あの氷上で見せた氷の女王はどこに行ったんだろう?
そして、フォロワーの反応。「うわー」「美しい」「息をのむ美しさ」「言葉がない…」だって? 本当にそれが彼女の美しさ?それとも、ただ単にフィルターや整形で作り上げた美の完成形に目がくらんでいるだけでは? SNSの世界では、こうした美の追求がもはや普通のことかもしれないが、果たしてこれが本当に“美しい”と言えるのだろうか。
金メダルを取ったあの輝かしい瞬間から、時間が経ってこうした変貌を遂げた彼女を見ると、正直、少し複雑な気持ちが湧く。現役を引退し、結婚生活も順調そうで、幸せそうに見えるのは良いことだと思うけど、それでも**“自己表現”という名の“自己変貌”に、少しだけ疑問を感じる**自分がいる。
結局、美しさや魅力は外見だけで決まるものではない。けれど、この美しい変化に、ただ流されるのではなく、ほんとうに大切なものを見失わないようにしたいものだ。
ネットからのコメント
1、日本の一般人でも10代と30代半ばではメイクも上手になって一般的にだいぶ変化します。しかも美容の国で沢山写した写真中の良いものを選んでいるわけだし。特に別人ではなくちゃんと面影もあるし、磨きがかかって綺麗な大人になったんだと思います。本当に熱烈なファンの言葉のをわざわざそのまま引用しているのかも知れませんが 最近この手の見出しに逆に悪意を感じます。
2、女子フィギュア史上最大の疑惑の金メダルから15年も経つのですねキムヨナのイメージと言えば記者会見時やキス&クライでの横柄な態度、浅田からの練習妨害発言、ソトニコワに金メダルを奪われ影で絶叫、色々ありましたが素晴らしい選手でしたね 自身の引退セレモニーではさすがのカリスマだけあって著名なプロステーターとしては唯一デニス・テンだけが空気を読んで友情出演してくれましたが残念ながらその後自国にて暴漢に襲われ亡くなってしまいました デニス・テンはいい奴だった
3、大工事した後はまめにメンテナンスしないと工事個所を維持するのは難しいかもしれないね。15年もったんだから良いとしなくちゃ。人工で何とかなるんだからまた大工事するんですね。
4、キム・ヨナを見ると何で浅田真央ちゃんが金メダル取れなかったのか不思議な感覚がある。幼い頃から天才と呼ばれてたからね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a622cf7c57352f144f702ca56fd7028e749252,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]