あのさ、7万ちょいのICカードを盗んで人生詰ませる26歳って、もはやパチンコよりギャンブル性高くない?
ニュース見た瞬間、思わず笑っちゃったわ。笑っちゃいけないんだけど、ツッコミどころ多すぎて脳がバグる。
まず、「無職」って言葉がこんなに説得力を持つ事件、久しぶりに見た。他人の台に手を出すって、もはや“遊技”じゃなくて“狩猟”だよね。
これ、ICカードに7万入ってたから事件になっただけで、もし300円しか入ってなかったらどうしてたんだろう。やっぱり戻ってきた客に「これ、落ちてたんで」って渡してた?ないわ〜。
しかも26歳。やり直しも効く年齢なのに、この一瞬の「イケるかも」っていう衝動に未来をベットする神経が怖い。
というか、パチンコ店って「他人の運まで盗もうとする空間」になったの?台パンする人よりタチ悪い。
現代の闇って、派手じゃないから余計に怖い。
人の心が壊れる音って、こんなに静かなのかもな。
ネットからのコメント
1、会員カードなら暗証番号が必要なので取られても換金されないけどそうでないカードはちゃんと離席する時は抜いておかないとねしかし犯人もこんな事すればすぐばれる、一度会員カードが無くなった時パチンコ店は顔認証でどの客がどんな行動取ったか解るといって私がいつトイレに行ったとかゴミ箱にゴミを捨てたとか把握していてそのゴミ箱の中を探したりしてくれた、そんなパチンコ店で他人のカード盗んで換金したら特定されるのは確実換金してそのまま自転車とかで去ったら検挙は難しいかもだけどまた来店したり車やバイクといったので来ていたらナンバーから割り出されるしかし今のパチンコは荒いな
2、カードを抜いて離れなかったやつも悪い。7万円以上残高があったってことは10連チャン以上していたのを見られてたのかも。26才ってまだ若いのに無職でパチンコでしかも窃盗とはね。親が聞いたら泣くよね。もう心入れ替えて真面目に働けよ。
3、もろ窃盗じゃないか!!盗まれたお客さんを責める訳じゃないが、カードに7万入ってるのに、何で抜いて休憩かは知らんが離れるのかが不思議でならないわ。会員カードに貯蓄してるなら、暗証番号知らないなら引き出せないけどさ。
4、私も1度店内で落としたことが有りますが会員カードでしたので店員に連絡するとコンピューターでしらべて直ぐに他の誰かが拾って使用していたのが分かりました。
パチンコ店は大概カメラもあり追跡してくれます。只離れる際はカード抜き取りましょう。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/121d30f788478c0925eb6588b946aaaf8888756d,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]