正直、あの投稿を見た瞬間、言いたいことが喉まで出かかった。
なんで今の選挙、こんなにも「感情」に振り回されてんの?
政策なんて後回し、「嫌いだから入れない」「ムカつくから落とす」って、もはや選挙じゃなくて感情の発散会。
スマイリーキクチの言葉はキレイだ。でも、それって「キレイごと」で終わらせちゃいけない本音なんだよね。
憎しみで一票を投じるって、まるで自分の中の毒を誰かにぶつけてるだけ。
憎悪で投票する国民が多いってことは、結局この国全体が病んでるってこと。
それに気づかないフリして、「民主主義ですから」で済ませてる大人たち。冷笑しかない。
そもそも、誰かを落とすために投票するなんて、投票じゃない。それは“選挙”の皮を被った“処刑”だよ。
誰かに希望を託すんじゃなく、誰かを引きずり下ろすことに快感を覚えるなら、
私たちは未来を選んでるんじゃなくて、ただの復讐劇に加担してるだけじゃないの?
ネットからのコメント
1、ずっとそっち方向の分断しようとしてるの何だろうか日本人ファーストは日本を大事にしている人を大事にしようよそうじゃないなら日本にいてもらっては困るよねってことで日本人だけ守ろう外国人は排斥しようって話じゃないでしょうってずっと選挙中言われてたのに どういう考えがあるんだろうかこの人もこの記事も。
2、政治を変える大きな原動力になるのは怒りだ。しかし日本人は滅多な事では怒らない、自公政権が国民を無視した政治を続けてきたから、本気で怒ったのだよ。どのような感情で投票しても1票は1票であり、尊重されなければいけない。
3、おそらく在住外国人に対する排外主義を念頭に置いて発信しているんだろうけれど参政党が躍進したのは排他的思想や差別感情より、参政党支持者そのものに対する憎悪的なバッシングに対する敵愾心が小さく無かったと思うよ差別を許さない個人が神谷代表に抗議している、なんて報道だったけど実際問題、大量印刷されたプラカードを握った組織的な市民団体が神谷氏に罵声を浴びせかけているのが真相だったじゃないか
4、別に憎悪感情で投票はしていないよ。選挙結果が自分の意に反したとしても、それをこういう形に勝手に結論付けるのはおかしくないか?それこそ、こういう結果を示した選挙民に対しての憎悪感情じゃないか?
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f9995aca6276aa60e2402bd482735a6c8599a82e,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]