「なんか嫌」発言が物議…元乃木坂46山崎怜奈は“政治を語れるアイドル”か“ただの炎上要員”か?参政党批判で再燃する『選挙番組にタレント必要?』論争の行方
2025/07/23

政治番組にタレントを起用するの、正直もう飽きた。特に、元アイドルとか、コメンテーターとして政治を語る姿にイラッとするのは私だけだろうか。元乃木坂46の山崎怜奈が、参政党への痛烈な批判を繰り広げた『選挙ONE』を見たとき、「これが本当に政治の議論なのか?」と疑問が湧いた。

山崎の言う「現状が不満だから右派ポピュリズムに投票するのが普通になっている」というのも、その通りかもしれないけど、何か言葉が軽すぎる。言ってることは正論っぽいけど、彼女の背後にある政治的立場や責任はどうなんだ? どんな知識があっても、政治番組で知ったかぶりしているだけでは、視聴者に響かない。

そして、問題はこれだけじゃない。タレントの政治発言が炎上するのはもうお約束。それが「個人の自由」だと言いたい気持ちはわかるけど、政治を語るなら、軽いノリで意見を述べるのは控えめにしてほしい。結局、山崎にしても他のタレントにしても、政治に関する安定感が求められるべきだが、その安定がなさすぎて「どうせお前は評論家でも政治家でもないだろう」という反発を招くわけだ。

このままでいいのか? 政治の議論がエンタメ化して、結局本質的な議論ができなくなる日も近いかもしれない。

もしかして、政治番組の“本物の議論”を求める方が、もう時代遅れなのかもしれない。

ネットからのコメント

1、山崎さんは報道番組には関わらない方がいいのではないでしょうか?事務所の方針なのか、本人の希望なのか。石丸氏とのやり取りでもありましたが、個人の主張を入れすぎるので、中立公平な報道からずれますし、それを見た視聴者からの反応も良くないですし。報道ではなく、政治なら討論番組くらいまでの方が良い気がします。討論なので攻撃的な口調や聞き方は是正してほしいですが。あと1番良くないのは、これも石丸氏とのやり取りの後もそうでしたが、自身のコメント欄を封鎖するので、一方的であり言いっぱなしになることだと思います。色々なメディア、SNSもあるのだから議論したり話し合えば、視聴者からの見え方も変わるのではないでしょうか。

2、「なんか嫌」だけ切り取って言えば、この元アイドルの方も、なんか嫌です。どちらかと言うとかなり嫌かもしれません。とにかく言いたいことが長くて、何が言いたいかよくわかりませんし、話す時も何か不機嫌そうに話すし、例の騒動も、この人の質問の長さからまとまりがないところが起因してるのに、そんな乱暴な言い方したら、また炎上するだけでしょうね。

3、別にタレントだろうが誰だろうが政治について語るのは自由ですが、どの媒体であろうと公の場で的外れな発言をすれば叩かれるというだけですからね。

ただ、TVが何らかの意図を持って出演者に喋らせているという事と、議論ではなく誹謗中傷は論外であるという事は我々も考えて行動しなければなりませんけどね。

4、簡単に言えば、不快感を持たれる話し方なんでしょうね。これまでの選挙番組、政治番組の出演でも同じでしたからね。自分の意にそぐわない相手だと、あからさまな態度、語り口、表情に表れます。たかまつななさんも同類ですよね。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/71940dc5cc041603933f286adbe3f98fbec8522f,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「石破自民では選挙に勝てない」と麻生氏が断言──首相経験者3人が進退を迫る中、石破首相はなぜ“聞こえないふり”を貫くのか?
2025/07/23
伊東市長、学歴詐称疑惑に新たな証拠!? 「卒業証書は偽物」と告発した卒業生の衝撃証言!なぜ彼女の「学歴」は偽られたのか?市議会での真相究明に迫る
2025/07/23
「波乱の埼玉大会」甲子園経験なしの4校が準決勝進出!強豪校が姿を消し、優勝は誰の手に!?予想できない展開にファン驚愕!今年の埼玉大会、一体何が起きているのか?
2025/07/23
「やる気ねえよ!」と客にブチ切れ即クビ…あのちゃんの“衝撃バイト体験”に賛否両論!これは問題行動?それとも正直者の反抗?
2025/07/23
「触りたかったから触りました」…朝のラッシュ時、痴漢行為を繰り返す43歳会社員に驚愕の真実とは?19歳女子専門学生が再び被害に遭った衝撃の理由とは?
2025/07/23
「ポスト石破」の行方は?高市早苗と小林鷹之が動き出す中、保守派の分裂が引き起こす危機とは!
2025/07/23
「日本の勝利」なのか、それともトランプの掌の上か?“史上最大の貿易合意”の裏に隠された真実とは?
2025/07/23
「7死球は卑怯か、それとも戦術か?」母のために腕を振り続けた高校球児の“危険すぎる”内角攻めが波紋…審判の警告にも屈しなかった覚悟の正体とは
2025/07/23
日本がアメリカから100機のボーイング機を購入!?その背景に潜む危険な約束とは—トランプ大統領の突然の投稿が引き起こした波紋
2025/07/23
安倍政権、60点評価の衝撃!神谷宗幣代表が語る「グローバリズムの落とし穴」とは?
2025/07/23
映画『九龍ジェネリックロマンス』ジャパンプレミアで衝撃!主演の水上恒司、汗だくで退場の裏に隠された秘密とは?予期せぬ体調不良の真相に吉岡里帆がフォロー!映画の熱量とともに話題沸騰中
2025/07/23
西武・西口監督の“打線大改造”は吉と出るか凶と出るか?メジャー72発の助っ人投入に賛否両論が噴出中!
2025/07/23
北海道で再びヒグマが住宅に侵入!?網戸や窓ガラスを破壊、命を奪われた新聞配達員の無念を背負う事件の真相は…一体何が起きているのか?
2025/07/23
石破首相退陣の瞬間、総裁選が動き出す!小泉進次郎や高市早苗の支持者たちがすでに戦闘モードに突入、その背景に潜む驚愕の真実とは!?
2025/07/23
はんにゃ・川島章良、離婚の真相とは?妻が明かした“モラハラ疑惑”とその背後に迫る!病気を乗り越えた夫婦の崩壊、何が起きたのか?
2025/07/23
富士山登山、83歳女性が遭遇した危機!息子と共に挑戦も、転倒と激しい雨で命の危険?母親の決断に疑問の声も!
2025/07/23
なぜ日本は“アメリカの財布”になったのか?ボーイング100機購入・防衛費3兆円超の真相に迫る!
2025/07/23
「10年前と全然違う!」古臭いおじさんを止めるために知るべき、今どきメンズファッションの新常識とは?あの定番アイテム、実はもう通用しない!?
2025/07/23
「この温泉街は誰のもの?」中国資本が旅館を次々買収、“日本文化”の灯が消える日は来るのか
2025/07/23
160万円の特注サングラスが生み出した劇的な瞬間!新庄剛志監督、スクイズ失敗で見せた驚きの舞台裏とは? まさかの大失敗?それとも戦略?試合を変えたこの瞬間の真実を暴露!
2025/07/23