久保田覚が刑務所から出所したって?さすがに驚いたけど、それよりも気になったのはその「痩せた」ってコメントの嵐だよね。あの「伝説のけんか屋」が、なぜか11ヶ月の服役で痩せたことで、みんなが一斉に感想を言い合ってるという現象。「痩せたな」「お帰りなさい」なんて、まるで健康的に帰ってきたみたいな感覚だけど、本質を見失ってないか?
いや、いいのかもしれないよ?でも、問題はそこじゃない。**「もう繰り返してはダメですよ」**って、まるで彼が次にまた事件を起こすのが当然みたいな口ぶりだよ。なんか、この空気感ってどこか違和感ない?出所後に「新しいスタートを切りたい」とか言ってるけど、どうせまた「行動で見せる」とか言って、注目を浴びるために一発逆転狙いのパフォーマンスをするんだろうっていう予感がぬぐえない。
正直、彼の存在が「破天荒」だとか「インパクトがある」とか言われること自体が問題視されるべきなんじゃないの?もしも社会に戻るなら、別の形で注目を集める方法があってもいいはず。「ただ目立てばいい」とか、「何かしらで注目される」が通用する時代は終わったんじゃないか?
結局、こうやってまた話題になって注目されて、次のステップに進む。
それが最終的に誰かの手本になったり、間違った価値観を育てたりすることにならなければいいけど。
ネットからのコメント
1、罪清算しましたみたいに聞こえるけど被害者の傷は一生物です。被害者考えたら一生表に出ないでいただきたい。また、会津では伝説でも何でもないので会津を名乗るな。今日会津北嶺野球部が初の決勝まで進んだ。甲子園に出て会津=こいつと見られたらたまったもんじゃない
2、伝説のけんか屋が出所いうても罪状が付き合ってる女性や女性宅に対する傷害罪と建造物損壊罪やろ。寒すぎるわ。
3、どこで伝説になっているのか知らないが、こういう人達はこの言葉が好きだよね。
4、出所の報告なんて記事にしない方がいい…BDも逮捕者をまた呼ぶ事が大きな間違いだよ。永久追放でいい…何でもありにすると、揚げ足取る奴だらけだから、いずれBDが終わるよ…
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d8bd92103e68ab9a50ccd1bacffb90856a3a3b53,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]