引っ越しを報告し、新居の豪華さを披露すること自体は悪くない。でも、問題はその「見せたがり」精神。板野友美がInstagramにアップした新居の写真、そして娘とのお揃いコーデなんて、どこかで見たことあるような気がする。おまけに、顔出しを避けていた娘まで登場させちゃう。こうなると、どこまでが「親バカ」で、どこからが「自己顕示欲」なのか分からなくなる。
何が一番引っかかるかって、自分たちへのご褒美と称して新居を披露し、さらには「未来の自分に投資」とか、ちょっと意味不明なセリフをかますところ。おそらく、これを見て「すごい!」と思うファンがいる一方で、「私たちも頑張ってるけど、こんなに広い家は無理だよ」と思ってしまう人も多いはず。
そして、娘への叱責シーン。自分をしっかりした母親だと思わせたいのかもしれないけど、その場面をわざわざ公開する必要があったのだろうか? どうしても「見せたい」欲求が先行してる気がしてならない。しかも、その後に続く家の豪華さを見せつける流れ。まるで「私はこれだけ頑張ってる」と、どこかで自分をアピールしないと気が済まないかのよう。
私たちが求めているのは、素直な姿勢と共感であって、他人のライフスタイルを見せつけることじゃない。
そんなことして、誰かの心に響くわけがない。
ネットからのコメント
1、旦那の事を少しでもたてたコメント出来ないのかな?と思ってしまいました。自分も2社立ち上げてもちろん凄いし、こ育てもしながらテレビにも出て、稼いでるのでしょうが。家を建てた事への決意とかでも、自身のことばかりで。旦那さんも存在してこその家庭なので、どうせ世間に出るの分かってるのなら、もう少し旦那の事も気を使ってのコメント出さないとね!私の稼ぎのおかげで、こんな立派な家を購入できました~!って感じ。
2、本人がいいならいいんじゃない?それを見てどう思うかは人それぞれ。自慢したきゃ自慢すればいいし。私はむしろ、こんなことをどうしてわざわざ記事にするんだろうって思います。
3、この人はほんとに見せたがり自慢したがりですよね。そういうとこが嫌われてるの分かっててやってるのがまた強心臓の持ち主。憧れないけど。
4、旦那さんがいつ戦力外になって無収入になるかもしれないから、お金の使い方注意しないと。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ce329ed02085581bb0cc45f0080f86b5af5406,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]