思わず立ち止まるニュース。平本蓮の納税額公開。**ここ日本で、税金が極限まで我々に吸い取られている様を見せつけるかのようだ。**彼の申告金額を見ると驚愕の一言、それはまるで富豪の世界を垣間見る瞬間。
しかし、この投稿に感じた違和感。なぜ彼のように成功した格闘家が警察に職質され、しかも詐欺を疑われるのか。**成功者が疑われるこの国の風潮は、陰湿な嫉妬の産物でしかない。**これほどの稼ぎを得る努力をしている人を疑うのは、まるで成功することが不正であるかのような社会の有様。
さらに投稿は選挙への参加を呼びかけている。でも待て、それだけで変わるのか?政治家が決める税の使い道、それを変えるには、まず我々が変わる必要がある。堪え性のない国民性が、こうした不条理を生み出しているのではないのか。
最後に問いたい。成功者が詐欺をすると思われる国で、果たして誰が安心して稼げるのか?それを変える力は、やはり私たち自身にある。
ネットからのコメント
1、プロ格闘家が稼げる事は、良いことと思います。あまりにも、野球とかサッカーとかバスケとかと差があり過ぎるから。ある意味人気商売だから致し方無しですが、肉体的、精神的負担は、プロスポーツの中でも、断トツ高いし。
しかし、人気スポーツとは、試合数、興行数、グッズなど、動くお金がケタ違い過ぎるから仕方ないか。格闘家は、実力ある強い人より、メディアで目立つ人の方が稼げる時代ですか。地道に格闘頑張ってる人も稼げるようになると良いです。
2、いきなり職質されて悔しい気持ちは分かる。でも外見から判断されちゃうのは、日本の社会から言って仕方ない部分あるよ。人は見た目が8割とも言うしね。刺青・入墨・タトゥーを見えるところに入れたら、誤解受ける頻度は高いと思うわ。
3、めんどくさい職質をコツコツとしてくれてるから日本の安全は世界トップクラスなんだけど。それから公務員がいるから社会生活が送れているわけだし、今のインフラなんて先人達の税金のおかげで整備されてるのにそれをわかってない痛さが可哀想
4、平本も、公務員というと、すぐに納税者の公僕だろと見下してて、それを公言する人間か。こういう人かなりの数がいるようだね。逆に、平本も、色々言われるかもしれんが、公務員は反論やメディアで発言できるチャンスはまずないんだよね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8a3c08758744396528f5915cb65550f62b0232,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]