さて、この「日本人ファースト」に関するゆたぼんのツイート、どう思いますか?正直、驚きもありますが、同時に深いため息も出ます。16歳の高校生が「日本人ファースト」を掲げるだけで、なぜか炎上する世の中。どうしてこうなった?
まず、この発言を「差別だ」とか言ってる人たち、全く意味がわからない。**「ここは日本なのに、日本人ファーストの何が問題?」**と彼が言ってるだけなのに、何でそんなに発狂するのか。自分の国のことを考えたら当然のことなのに、それがなぜか差別扱いされる。ここに突っ込まなきゃならない問題があるんじゃないか?
ゆたぼんが「変な人たちに絡まれた」と言ってるけど、まさにその通り。政治的な意見を持つことが“悪い”時代なんて、いつからそんなふうになったんだろうか? 結局、他人の意見を尊重する気もない人たちが、自分の考えだけが絶対だと思い込んでる。どっちが本当におかしいのか、みんな気づいてる?
正直、言論の自由を守るべきは、この時代だと思うけど、それを盾にする人たちがいるからこそ、言いたいことが言えない社会になってるのかもしれない。時代が変わったのか、みんなの意識が変わったのか。
自由に意見を言って、それが炎上するような世の中で、何が本当に正しいのかを見極める力が求められている
。
ネットからのコメント
1、僕も18歳になったら選挙に行くけどこれは素晴らしい。よく街頭インタビューで「政治とかよく分からない」とか「自分が入れても変わらない」とか「誰が誰だかわからない」とか言う恥ずかしい若者たちより、はるかに立派だと思います。
2、ほっとけゆたぼん自国ファーストなんて普通なんだけど、それが気に食わない考えを持った方がいるんだゆたぼん今は自分の能力開花に努力だよまず勉強してからがんばれへずまも頑張っているぞ
3、この子の事は、あまり興味はないですがこの子が思ったことを意見して日本が日本人を優先して何が悪いのかな?と思って意見しただけで攻撃するのはおかしい。自分の子供が言われたら親はどう思う?
4、外国人への優遇措置や助成が日本人よりも恵まれているという主張の元、外国人への優遇を禁止しろと言ってるわけでもない。政府も当然日本人の生活を社会保障や医療への支出を鑑み持続できるよう税収や予算の枠組みを見直してますから現政府が何もやってないという訳でもない。日本人ファーストとは選挙用のスローガン程度の事です。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e283aa55f6870f510ad0bbe213be180ccbd845f8,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]