石破首相が問う!消費税減税の裏に潜む日本経済の危機…「今がよければいい」のか、それとも次世代への責任を優先すべきか?
2025/07/18

石破首相の演説を聞いて、まず思ったのは、多くの政治家が未だに「みんなで手を携えて」と言っていること自体が驚きです。現代の政治の文脈でこんなに古臭い言葉を使うのは、一体何を期待しているのでしょうか?「今さえよければいい政治ではなく、次代に責任を持つ」と胸を張って言うけれど、次代の責任を果たすためには、まず今をしっかりと見据えるべきなのでは?

自民党の主張する「次代に責任を持つ政治」とは何なのか、その具体的なビジョンをもっと聞きたいものです。消費税を巡る議論で、リーマン・ショックを引き合いに出すのは分かりますが、なぜ長期金利の上昇が直結して語られるのか。それぞれの数字の背景にはもっと多くの複雑な要因があります。住宅ローンの負担や中小企業資金繰りの深刻化、もちろん心配ですが、それに対する具体的な対策が感じられないのは問題です。

「憎しみや分断でなく、みんなが手を携えてともに歩む時代をつくる」という言葉の響きは美しいものの、現実を直視する姿勢がない限り、その「手を携える時代」は絵に描いた餅に過ぎないのかもしれません。政治は言葉を超えて行動する力です。

ネットからのコメント

1、石破総理と自民党の政治姿勢には、正直なところ全く期待しておりません。

これまでの対応や方針を見ても、国民の声に真摯に耳を傾ける姿勢が感じられず、信頼を寄せるには至りません。今後についても同様の姿勢が続く限り、期待することはできませんので、悪しからずご了承ください。

2、総理大臣が不安を煽ってどうなる。財政がギリシャ以下だと言ったことが長期金利に反映してはいないか。苦しい・・・は身内に言うことでしょう。有権者がそれを聞いたら頼りなく思うだけだ。票につながるどころかマイナスなんじゃないかな。今まで無責任に好きなこと言って党内野党をしていた時の方が輝いていたでしょう。所詮そういうことですよ。総理大臣になるべきではなかった。

3、かつての自民党、田中角栄は「自民党なんか滅びても良い、日本が滅びなければ」と言われていたそうですよ。 現代の自民党、石破さんは「あえて申し上げます、助けてください」との発言。 一国の総理大臣が助けるべき国民に対して助けてくださいだなんて、とても驚きました。 かつての自民党と今の自民党は差がありすぎませんか。 もはや別物。 支持率の低さが全てを物語っていると思います。 今の自民党は支持できません。

4、「当選したからといって公約をその通りに実行するとはならない」とは、衆院後の石破の言葉。では、参院前の今の言葉は、その通りに実行はしないと。流石にこんな人物を選挙で通してはダメだ。石破に投票した人の罪は重いと思う。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8e84983c134c1cd597d31c0a4fd8247a222bb3c9,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

発達障害はただの「個性」なのか?議論の火種となった政党の声明が医療関係者を揺るがす
2025/07/18
日本男子バレー代表、ブラジルにストレート負け!勝利への渇望か、練習不足か?千葉大会で何が起こったのか議論勃発!試合の軌跡と次の対戦相手アメリカへの期待感は如何に?
2025/07/18
猛暑の夏、クーラーを拒絶するあのちゃんの大胆な選択!健康を犠牲にしてもクーラーは嫌?共演者も驚愕の暑さ対策とは?
2025/07/18
参院選目前、外国人政策が争点に浮上!あなたが知らない「規制」と「共生」の岐路で日本が選ぶべき未来とは?
2025/07/18
青木香奈子、週刊誌報道はただの風評?謎の前日オフに向かった先は意外な場所、プライベートにも影響を与えるこの事態、彼女が発した言葉の真相は?
2025/07/18
ヒグマの恐怖が再び!4年越しの命を奪う凶暴な姿を繰り返す?駆除は問題解決となるのか
2025/07/18
高市早苗の次期総裁選出馬宣言、その真意とは?自民党再建の鍵を握る彼女の挑戦がもたらす波紋とは?
2025/07/18
新幹線整備で揺れる長崎ルート、佐賀県の反対に沸騰する国の責任!石破首相の見解は十分なのか?
2025/07/18
あなたの子供の通知表にミスが潜んでいる?京都の公立中学校で起きた驚愕の評価間違い、保護者の反応はどうなる?
2025/07/18
飯田将成、ファンの期待裏切り? なぜ「BREAKING DOWN16」をドタキャンしたのか、その真相と今後の展望は――溝口COOとの対立が決定打か?
2025/07/18
トラウマを乗り越えた元フジアナ・渡邊渚が明かす“破れない契約”の秘密とは?未来への希望が舞い戻る瞬間に迫る!
2025/07/18
リンガーハット、値上げは客離れの原因か?なぜ840円の特製ちゃんぽんが業績右肩上がりの秘密になったのか?
2025/07/18
どんな対策も無効?選挙前に触れられない少子化の真相——日本が直面する危機とは何か?
2025/07/18
なぜ14歳の少年は無免許で車を運転し、事故後に逃げたのか?母親の行方不明届が物語る真実は何だ?
2025/07/18
核武装の現実性:国際社会が懸念する日本の安全保障の選択肢とは?
2025/07/18
旧統一教会VS韓国政界:尹錫悦前大統領夫人への疑惑の贈り物、司直の手は韓鶴子総裁にまで!真実を暴く日は来るのか?
2025/07/18
自民・公明・維新が温暖化対策の後ろ向き姿勢!参院選で地球沸騰化と戦うにはどの党を選ぶべきか?
2025/07/18
学歴詐称疑惑の市長、このまま証人尋問へ進むのか?市議会での決意と市民の怒りが交錯。田久保市長は最終的にどのように対応するのか―その行方は?
2025/07/18
「深夜タクシーで何が起こった?」— タクシー運転手の驚愕の行動に隠された真相とは?信じがたい未明の出来事に衝撃
2025/07/18
なぜ宮城大弥は13度目のQSを達成しながらも白星なし?オリックス投手の不運な戦績の理由を徹底検証!
2025/07/18