妹を守った小学生の兄が勇敢すぎる!20歳男の不審な行動に気づき、トイレに引きずり込まれそうになった妹を救ったその瞬間に背筋が凍った…その時兄が取った決断とは?未遂で終わった事件に込められた驚愕の教訓とは
2025/07/21

あのニュース、読んだ瞬間、思わず「こんな世界で、子どもがまだそんな勇気を持っているんだ…」と呆然とした。妹を守った小学生の兄の行動は、確かに賞賛に値する。けれど、冷静に考えてほしい。どうしてこんな「小学生が妹を守らなきゃならない世界」が存在しているのか? 子どもが命を守るために冷静さを保ち、大人に助けを求める指示を出さなきゃいけないなんて、もう無茶苦茶だ。

今回の事件で一番心に残ったのは、兄の勇敢さではなく、「こんなことが起こり得る」っていう事実に驚愕したことだ。千葉県のマンションの共用部という、まさに「日常の場所」で起きたんだぜ? 普段なら安全だと思っているその場所が、実は危険だという現実に突きつけられた。こんな事件が未遂で済んで、みんなで拍手している場合なのか? あの小学生、何を背負って生きていくのだろう。

そして、最後に一つ。「未遂で済んだから良かった」って言うけど、そんなことで本当に安心していいのか?

次はどうなるか、誰にも分からない。

ネットからのコメント

1、今回はたまたま兄がすぐそばにいたこと、兄の警戒心と正義感が強かったこと、近くに友人がいたこと、など、幸運な要素が多かった。けど、世の中にはどうしても年齢を問わず女性一人で行動しなければならないことも多い。性犯罪被害を『運が悪かった』で済ませないためにも、性犯罪者に極端に多い方の性別に何らかの予防措置を施すべき。

2、熊本のスーパーマーケットで、女の子がトイレに連れ込まれて亡くなった事件を連想してしまいました。あの話を聞いた時、私がその現場に居合わせる事が出来たら、誰か女の子を助けてあげられるヒーローがいたらって、空想してしまいました。映画のルックバックの様に。それくらい辛い事件でした。このお兄ちゃんは、そんなみんなが願っていたヒーローが現実に現れた姿だと思います。格好良い。ありがとうって言いたいくらい。でも、子供達にこんな目に遭わせているという事が、本当に心苦しいとも思います。せめてこんな事をする大人を子供達の力で捕まえたのだから、二度と社会に戻さないでほしい。

3、どんなに頑張っても子供は大人には敵わない、今回はお兄ちゃんの機転で助かったけど、最悪お兄ちゃんのほうが怪我をしたり殺されたりする可能性もある。子供に助けを求められたらもちろん助けるけど、中年女の自分では子供より役に立たない時もあるだろうし、全体的に犯罪には厳罰化が必要だと思いますね

4、子どもの頃、団地に住んでいましたが、よく不審者や痴漢が出て、小学校の先生から注意するように言われました。団地やマンションは階段や建物の陰になる部分があるので、道路から見えず、死角となります。階段やエレベーターホールで遊ぶくらいなら、室内で遊んでほしいと思います。もし、夏休みに外出するときは、防犯ブザーも持ってください。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/df4c96cd79eb04abe4f873031e9888504b7d1a39,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

尾田剛樹の痛恨のけん制死、悔しさを超えて今中慎二が語る「準備の重要性」とは? その瞬間に見えた若手選手の成長の壁とは
2025/07/22
中日・尾田剛樹、試練の連続! SNSで母校から異例のエール、その真意とは?
2025/07/22
痛恨のけん制死が引き金か?尾田剛樹&勝野昌慶が同時抹消…中日はなぜ“戦犯”に容赦しないのか
2025/07/22
渡邊渚のシースルートップス、前髪なしで魅せる新たな魅力!“デコ出し”ヘアスタイルで見せた素顔とは?その写真に隠された真実とは?
2025/07/22
石破首相続投表明の裏に隠された真実とは?参院選敗北の責任を誰が背負うのか? 自民党内で激論!続投支持の声もあれば早期退陣を求める声も…政治資金問題や旧統一教会問題が引き起こした衝撃の波紋
2025/07/22
「生活のために夜のコンビニで働いた教師を処分」──公務員ルールは誰のため?正義か、それとも時代遅れの縛りか?
2025/07/22
「また悪夢を繰り返すのか?」政権が手の届く位置にある今、立憲民主党が絶対に踏み外してはいけない“たった一つの道”とは?
2025/07/22
「これが“二階王国”の終焉なのか?」自民党最長幹事長・二階俊博氏、激変した姿にX騒然…“後継”三男の落選劇が突きつけた現実とは
2025/07/22
「そのスマホ、叩き割っていいですか?」—『鬼滅の刃』上映中に怒号続出!映画館マナー崩壊、なぜ“映画慣れしてない層”が劇場を台無しにするのか?
2025/07/22
「東京に家なんて建てられるか!」ブラマヨ吉田が2億円の“細長土地”に絶句…芸人が語る“東京一極集中”の闇とは?
2025/07/22
「結納もおせちも“意味ないからこそ続けてる”?カズレーザーの挑発的発言にあなたは賛成?それともただの時代錯誤?」
2025/07/22
「アイドル風情が政治を語るな?」慶應卒・山崎怜奈の“参政党バッサリ発言”が波紋…正論か暴言か、支持者と視聴者の怒りが交錯中
2025/07/22
「俺がヤクザなの知ってるだろ?」少年を脅して“受け子”強要 暴力団員が繰り返す恐怖の手口とは?
2025/07/22
岡山市の60代男性教諭、副業でコンビニ勤務!? 教育公務員としての倫理を問われる「170万円の副収入」に隠された真実とは?
2025/07/22
参政党・神谷代表が「外国人特権はない」発言!これまでの主張と真逆の発言に支持者から驚愕の声!彼の立場は一体どこへ向かうのか?「日本人ファースト」政策を掲げていた彼が、突然の翻意をした理由とは?本当に「手のひら返し」なのか、それとも別の意図が隠されているのか?
2025/07/22
「噛みつきすぎて反省」って本気?金子恵美氏の“暴走発言”に賛否両論…選挙特番での一幕が示す“政治家の限界”とは
2025/07/22
与党過半数割れでも“短期開催”を押し通す自民党──ガソリン税廃止法案は潰されるのか?参院選の民意を無視?
2025/07/22
「反対するヤツはスパイ」って本気で言ってる?神谷氏の“スパイ防止法案”に賛否殺到、日本は監視国家への一歩を踏み出すのか
2025/07/22
石丸伸二氏が率いる『再生の道』、なぜ急激に失速したのか?無党派層を巻き込んだ熱狂の先に待ち受けていた現実とは!本人不出馬で支持はどう変わった?中道路線の限界が露呈した選挙戦での衝撃的な結果に迫る!
2025/07/22
手術後の幻覚症状、誰もが経験する可能性が?医師の無罪判決が示す「せん妄」の恐ろしい真実とは
2025/07/22