北海道で40℃超え目前!?「避暑地神話」が崩壊寸前――これでもまだ“涼しい北海道”と言えるのか
2025/07/21

正直、ニュースを見た瞬間「北海道のくせに調子乗ってんな」と思った。いや、こっちは避暑地としての幻想を抱いていたのに、40℃ってもはや裏切りじゃない? 北海道よ、お前まで本州化するつもりか。

フェーン現象だ?高気圧の縁だ?知るかそんなもん。「自然の現象です」って言い訳は、もう聞き飽きた。 肝心なのは、今この暑さに耐えてる俺たちの精神力の話だ。

「夏は暑いもんでしょ?」っていう人いるけど、それ、昭和の話。今の夏は“殺しにかかってる”レベル。 北見や帯広が40℃に近づいてるってことは、もう日本のどこに逃げても灼熱地獄ってことだ。エアコンなしで過ごせた涼しい夜?そんなのは思い出フォルダの中。

北海道が本気出したら全国どこも安住の地じゃない。もはや「暑さ対策」は個人の努力じゃ限界。国が「冷房手当」とか「避暑移住支援金」とか出してくれよ。気温が異常なら、対策も異常じゃないと生き延びられない。

この国は、四季を愛する国だったはずだ。じゃあ今のこれは何だ?これはもう、「夏」という名の災害だ。

ネットからのコメント

1、配達業なんですが、エアコンつけて廻ってますがすぐ車から乗ったり降りたりで時々頭がクラクラしたりします。現在は宅配業をされる方が増えてますが、熱中症で危ないと思ったら、しっかり身体を少しでもクールダウンして気をつけていきましょう。明日はとくにヤバイです!指定時間に間に合わすのも大事ですが、自分の体が一番です!命にもかかわる場合もありますので本当に気をつけましょう。

2、北海道より緯度が高いヨーロッパでも40度の熱波だったから、北海道も例外ではないということだね。熊谷が38度は例年のことだが、帯広で40度はなかなかない事。関東も暑いとはいえ、例年の夏という感じだが、そのかわり6月が異常に暑かったからなぁ。クーラーがないお宅もあるかも知れず、過ごし方は気をつけないとね。

3、東京の方々は気をつけた方がいいよ。東京五輪の前にそれまであった観測場所から現在の地点に移動させた。理由は分かるだろ?結局はマラソン競技には暑すぎると、折角移して二度涼しく測れる様にしたのに報われず札幌で行われた。つまり、現在の東京の気温は本来より二度低い。清涼な空気の緑地で測るのだから当然涼しい。それまでは都心のど真ん中で観測していたからね。けれども皆が暮らしているのはそんな清涼な緑地ではない。

だから気をつけた方が良い。発表よりは二度高温であると理解した方が良いぞ。

4、北海道でこれだけ暑くなると生乳の出荷が落ちるだろうな。牛も暑すぎてバテるだろうし、生乳の搾取量も減るだろう。となると結果的に生乳の値段が上がり、物価高に拍車を掛ける。後は北海道産の農作物にも影響が出てくるだろう。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/17467dacd44bbc2d45d385f2643fcfc7870b4847,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「バースの再来」に騙され続ける阪神ファンへ──なぜ“幻想”を捨てられないのか?真夏の浜風が暴く、左打者神話の限界
2025/07/22
元フジアナ・渡邊渚、華麗なる復活の瞬間!グラビア撮影でのPTSD公表後に見せた驚愕の笑顔、その裏に隠された葛藤とは?「病気だからできない」は誰が決めた?
2025/07/22
「美の基準、壊していいの?」“標準体型”でグラビア旋風を巻き起こしたアンゴラ村長に見る、女性たちの本音と怒り
2025/07/22
ポケモンカードが引き起こした狂乱、アメリカで空前の人気!なぜ今、レアカードは高騰し続けているのか?これからも爆発的に成長する市場とは!?
2025/07/22
「政治にワンチャン賭けるほうがダサい」と断言した箕輪厚介氏、その理由とは? 選挙熱狂に疑問を呈するも賛否両論! 投票で未来は変わるのか、それとも自己責任の時代が到来したのか!?
2025/07/22
「差別をしなさそうな人が、いい」──たった一言で炎上?『あたしンち』作者が投じた“選挙マンガ”が参政党支持者の怒りを買った理由とは
2025/07/22
なぜ守護神ライデルを“先発”に?阿部監督の仰天采配に賛否両論…オールスターで2605日ぶりの“禁断の選択”が波紋を呼ぶ
2025/07/22
「原爆が奪った命の後遺症、なぜ私たちはその恐ろしさを無視してきたのか?」— 83歳の被爆者、三田村静子さんが語る失われた家族と苦しみの歴史
2025/07/22
「自然物だから放置」で本当にいいのか?観光の命綱・石巻の海水浴場に異変──大量のカキ殻漂着が招いた“夏の終わり”に怒号と失望
2025/07/22
「国民に見捨てられた石破内閣」支持率22.9%に急落…なぜここまで嫌われたのか?政権崩壊のXデーは近い?
2025/07/22
「4日前からクマに狙われていた!?」新聞配達員が恐怖を感じつつも責任感から続けた仕事の末、命を奪われた衝撃の真相とは――過去の殺人事件との驚愕の関連が明らかに!
2025/07/22
ロッテ再建に向けた覚悟の道、かつての日本一メンバー復帰で奇跡を起こせるのか? バレンタイン氏の復帰は本当に実現するのか?
2025/07/22
千原せいじ、仏教協会顧問辞任の背後に隠された真実とは? いじめ問題で物議を醸した“ジョーカー議員”との対談が引き金に?
2025/07/22
「赤信号を無視したのは誰か?」重傷を負った女性とパトカーの衝突事故に渦巻く疑問と怒りーー追跡の是非を問う
2025/07/22
「また逃げるんじゃないの?」試合直前ドタキャン飯田将成、“最後の1試合”宣言にファン激怒──BreakingDown復帰に望みはあるのか
2025/07/22
「あの時は“辞めろ”と叫んだ男が、なぜ今は続投を選ぶのか?」石破総理に突きつけられる“矛盾”と自民党内の裏切り劇とは
2025/07/22
「これだけ負けても辞めないのはなぜ?」石破総理続投表明に党内大荒れ、“責任”の所在をめぐり自民党が真っ二つに
2025/07/22
「これが最後のチャンス」…崖っぷちの若手に新井監督が突きつけた“最後通告”とは?主力降格の裏にある“見えない危機”が波紋を呼ぶ
2025/07/22
「外国人優遇?」参政党代表の発言が引き起こした波紋!支持者からの反発に神谷代表はどう応えるのか?本当に「日本人ファースト」だったのか、疑問の声が殺到!
2025/07/22
万博の闇がまた一つ暴かれる──「許可なし施工」「1億円横領疑惑」「倒産危機」…アンゴラパビリオン工事、誰が本当の加害者なのか?
2025/07/22