「京都駅近く通るルートが望ましい」とJR西社長、しかし維新候補は米原ルートを主張— どちらのルートが最も適切なのか、賛否両論が巻き起こる!
2025/07/23

あぁ、また始まりましたか。北陸新幹線の延伸問題。これ、正直言って、何をどうしても結局は「京都通過ルート」が最優先されるってこと、もうみんな分かってるじゃん。JR西日本の社長が言ってる「京都駅近く通るルートが望ましい」とか、あまりにも言い訳っぽくないか? 結局のところ、どこが通ってもお金の話に行きつく。公共事業の本質、もうみんな知ってるよね。

「小浜・京都ルート」に固執する政治家たちを見ていると、まるで自分の地元選挙区だけを守りたいだけのようにしか見えない。特に維新の候補者が「米原ルート」を推す姿勢に、正直言ってちょっと笑ってしまう。立場が変われば意見も変わる、都合よくルートを語る政治家たちに何を期待しろというのか。地方自治体の意見を重視することは大事だが、それでも結局、誰が得をするかを一番に考えるのは、誰がどう見ても明らかだ。

選挙の結果を受けて、JR西日本も発言をするが、結局は「京都に近いルート」を推しておけば、何かと都合がいいという計算かもね。

あれ、**本当に「利便性」を考えているのはどこなのか?**地域住民?それとも、利益を得る側?

まぁ、政治家たちの駆け引きに翻弄される私たちにできることは、結局ただ一つ。「選挙で何を選ぶか」がすべて。

ネットからのコメント

1、米原ルートで米原止まりで良いと思う。乗り換えれば大阪、京都も行けるし名古屋にも行ける。新幹線→新幹線の乗り換えは、新幹線→特急の乗り換えとは快適性が違う。先ずは接続させることが先決だと思う。

2、結局のところ小浜ルートは京都府が反対している。だから米原ルートに変更しようとなると滋賀が三セクや建設費負担を理由に拒否。JR東海は乗り入れ自体を否定している。福井も多分納得しないだろう。じゃぁ敦賀止まりで、としようにも石川県(と大阪)は一日でも早く大阪に繋げろと言っている。傍から見るともう関係者全員言いたいこと言ってるなと。少なくとも米原ルートにして欲しいならそう思ってる県は、一方的に不利益被る滋賀に対して、頭下げてお願いしますとしなきゃいけないんじゃないかとは思う。

(それでも受け入れられる負担ではないだろうが)

3、100年後も検討してそう。与党も野党も、北陸新幹線を政治の道具にするのは、やめてもらいたい。もうそろそろ、全線開通しないことを前提に、利便性向上を考える時期なのでは?

4、北陸新幹線が東海道新幹線に乗り入れできるのか、関係者が真剣に検討した形跡がないことが問題。JR九州の鳥飼基地の乗り入れ実態は不明だし、異なると言われる新幹線運行システムも、製造元はどちらも日立製といわれるが実態は不明。のぞみの運行に差し支えるとか、JR西日本の収入が減るとか言われるが、真実かどうかわからない。自治体の負担金も、どれだけ滋賀県が損するのか示したものがない。これだけこじれた問題は、真実をありのままに示すことでしか解決できないのでは。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/37e53dd31b8bb6013137af3d3d923bbafbe5b2f3,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

日産車体湘南工場、閉鎖の危機から一転!平塚市長に伝えられた「継続の意向」とは?失われた未来が今、逆転のチャンスに変わるのか!?
2025/07/23
「SNS時代のジャーナリズムが命を奪う?」地方議員が誹謗中傷に追い詰められ、命を落としたその背景に迫る。信じるべき情報はどこにあるのか?メディアとSNSの危うい関係とは。
2025/07/23
「石破自民では選挙に勝てない」と麻生氏が断言──首相経験者3人が進退を迫る中、石破首相はなぜ“聞こえないふり”を貫くのか?
2025/07/23
伊東市長、学歴詐称疑惑に新たな証拠!? 「卒業証書は偽物」と告発した卒業生の衝撃証言!なぜ彼女の「学歴」は偽られたのか?市議会での真相究明に迫る
2025/07/23
「波乱の埼玉大会」甲子園経験なしの4校が準決勝進出!強豪校が姿を消し、優勝は誰の手に!?予想できない展開にファン驚愕!今年の埼玉大会、一体何が起きているのか?
2025/07/23
「やる気ねえよ!」と客にブチ切れ即クビ…あのちゃんの“衝撃バイト体験”に賛否両論!これは問題行動?それとも正直者の反抗?
2025/07/23
「触りたかったから触りました」…朝のラッシュ時、痴漢行為を繰り返す43歳会社員に驚愕の真実とは?19歳女子専門学生が再び被害に遭った衝撃の理由とは?
2025/07/23
「ポスト石破」の行方は?高市早苗と小林鷹之が動き出す中、保守派の分裂が引き起こす危機とは!
2025/07/23
「日本の勝利」なのか、それともトランプの掌の上か?“史上最大の貿易合意”の裏に隠された真実とは?
2025/07/23
「7死球は卑怯か、それとも戦術か?」母のために腕を振り続けた高校球児の“危険すぎる”内角攻めが波紋…審判の警告にも屈しなかった覚悟の正体とは
2025/07/23
日本がアメリカから100機のボーイング機を購入!?その背景に潜む危険な約束とは—トランプ大統領の突然の投稿が引き起こした波紋
2025/07/23
安倍政権、60点評価の衝撃!神谷宗幣代表が語る「グローバリズムの落とし穴」とは?
2025/07/23
映画『九龍ジェネリックロマンス』ジャパンプレミアで衝撃!主演の水上恒司、汗だくで退場の裏に隠された秘密とは?予期せぬ体調不良の真相に吉岡里帆がフォロー!映画の熱量とともに話題沸騰中
2025/07/23
西武・西口監督の“打線大改造”は吉と出るか凶と出るか?メジャー72発の助っ人投入に賛否両論が噴出中!
2025/07/23
北海道で再びヒグマが住宅に侵入!?網戸や窓ガラスを破壊、命を奪われた新聞配達員の無念を背負う事件の真相は…一体何が起きているのか?
2025/07/23
石破首相退陣の瞬間、総裁選が動き出す!小泉進次郎や高市早苗の支持者たちがすでに戦闘モードに突入、その背景に潜む驚愕の真実とは!?
2025/07/23
はんにゃ・川島章良、離婚の真相とは?妻が明かした“モラハラ疑惑”とその背後に迫る!病気を乗り越えた夫婦の崩壊、何が起きたのか?
2025/07/23
富士山登山、83歳女性が遭遇した危機!息子と共に挑戦も、転倒と激しい雨で命の危険?母親の決断に疑問の声も!
2025/07/23
なぜ日本は“アメリカの財布”になったのか?ボーイング100機購入・防衛費3兆円超の真相に迫る!
2025/07/23
「10年前と全然違う!」古臭いおじさんを止めるために知るべき、今どきメンズファッションの新常識とは?あの定番アイテム、実はもう通用しない!?
2025/07/23