見た瞬間、思わず吹き出した。「当選したから本名を公表します」って、それもう“芸名で当選”の許可制?国会は芸能人養成所じゃないんだよ。
芸名で知名度稼いで票を取って、当選したら「実は○○でした」って、逆に有権者バカにされてない?名前の重みが軽すぎて震える。信用って、後出しじゃ作れないのよ。
しかも理由が「家族が心臓病だから」?いや、それを盾にするな。家族守りたいなら、そもそも立候補という戦場に出るなって話。“公人”になった時点で覚悟は必要でしょう。
「日本人ファースト」を掲げながら、自分たちの都合で情報は後出し。それ、どこが“ファースト”なの?都合がいい時だけ正義ヅラするな、誠実さは見せ方じゃなく積み重ね。
最後の「家族への取材は控えて」って、自分で公表しておいてそれ言う?“晒してから隠す”なんて、火に油。政治の世界に必要なのは演出じゃなく、覚悟と透明性だ。
名前を出すのが“責任”だというなら、それを最初から背負って立つべきだった。後悔も反省も、投票用紙には書かれてない。
ネットからのコメント
1、様々な批判もあるだろうし、嫌がらせも多く受けるでしょう。特に他党からのワナにはまったり、メディアからの切り取りなど困難が待ち受けているでしょう。
政治家という職業がいかに難しく大変なものか体感すると思いますが、有権者の願いを体現する立派な参議院議員として頑張ってください。本名公表も国民が要望することであり、すぐに対応したことは評価されるべきだと思います。いまだに帰化したことをひた隠しにする卑怯な政治家も多いので、それらを炙り出すきっかけになれば幸いです。
2、参政党支持者ですが、今回の選挙どうしても本名非公開という部分が引っ掛かり彼女に投票はしませんでした。しかし、こうして当選したことでちゃんと本名公表して非公開だった理由も説明してくださったことで納得し、応援していきたいと思います。
3、ご家族に対する脅迫や嫌がらせは卑劣な行為。選挙違反もそうだか警察はこういう犯罪にも対処して欲しい。
4、受け答えもしっかりしていますねアンチいますが 政策や政党カラーキチンと考えスタートして先々期待出来る政党になれるよう頑張って下さい
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/348c225e245bc164c525c46fcfb803c0a19526e5,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]