ドジャースのブルペン、もう呪われてるんじゃないか?
2日連続で緊急降板って、これもう偶然とかじゃない。**「壊れるまで使って、壊れたら次」って、選手を消耗品扱いしてるのがバレバレ。**カスパリウスもスコットも、これまでどれだけブルペンを支えてきたか。30試合、64イニング。それをこの扱い?愛も敬意も感じられない。
山本のあとを任されたとはいえ、準備不足のまま中継ぎに出して、案の定ガタが来た。そもそもロングリリーフで酷使してたのに、また雑に使うか?「起用」じゃなくて「酷使」、これが今のドジャースの実態だよ。
プロ野球選手にとって最も恐ろしいのは怪我じゃない、「無理させられて壊れることを当たり前にされる空気」だ。
このままじゃ、次に壊れるのは“チーム”そのものだよ。
ネットからのコメント
1、ロバーツが味しめてシーズン開幕からブルペンデー込みで先発回してるからこうなる。結局そんなことしてもグラスノー、スネル、佐々木、は怪我で離脱。ブルペンデーで使ってたリリーフ陣をさらに酷使することになり怪我してた先発が戻って来る頃に酷使し続けたリリーフ陣が今度は怪我の悪循環。
2、前半戦の終盤ぐらいから、疲労が溜まっているようで、抑えられなくなって来ていることは思っていた。
その中で、登板したので薄々不安を感じていた。四球の連続だったので、満塁に、押し出しになる前に、トレーナーを呼んでほしかった。たぶんドレーヤーも疲労が溜まっていると思う。
3、ガルシア選手DFAしたらコーペック選手ILに戻り、トリビーノ選手DFAしたらスコット選手IL。本当呪われてると思ってしまいます。真面目なところ、もっとリリーフ陣を大切にしてあげて欲しいです。使い過ぎ、これじゃあ良いリリーフはドジャース敬遠するんじゃないですかね。
4、中継ぎも不甲斐ないが、内外野の守備のお粗末、見ていられない。コンフォートを左翼で使いたいために、ベッツが不慣れ内野、テオが右翼でお粗末守備、全て狂ってますね。コンフォートの打率は一割台、使い続けるのは何故でしょうね今日もノーアウト一二塁で併殺、流れを止めてしまいました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec0bad9b685985a5fce0b286da18c7494e43dde,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]