石破首相、参院選後の大敗にも関わらず「続投意向」を表明!党内からの退陣要求と意見の対立、8月末までの決断が波乱を呼ぶのか?続投か退陣か、最終決断の裏にある真実とは!?
2025/07/22

首相が退陣「するかも」のニュースを見た瞬間、正直こう思った。「またかよ、辞める詐欺はもう飽きた」。参院選の大敗?そんなの結果見えてたろ。続投宣言からのやっぱ退くかも発言って、どこまで自分の都合だけで政治やってんの?

麻生、菅、岸田と相談してるって?そのメンツで「刷新」って言われても、新しさの欠片も感じない、ただの同窓会にしか見えない。頭下げた?それって「責任取るフリ」してるだけじゃないの?本当に責任を感じてるなら、もっと早く辞めてるはずだろ。

地方からも若手からも辞めろコール出てるのに、まだ「理解を求めたい」って…求めるな、聞け、そして消えろ。民意も党内の声もここまで無視して、何が「自民党総裁」だよ。そんなに椅子が惜しいか?

それにしても、「日米関税交渉が合意に至ったから」って言い訳、どこまでズレてんの?国民が求めてるのは成果じゃなくて、誠実な態度だよ。

「責任」とは、謝ることでも辞めることでもない。信頼を失った瞬間に、その椅子に座る資格は消えるのだ。

ネットからのコメント

1、まぁ当然と言えば当然。内閣の支持率もかつてない低さ。今までやめていなかったことがおかしいと思うくらい。そもそも党内基盤が弱い総理で、総裁選で勝たせてくれた森山幹事長に頭が上がらなかった。

総理の椅子にしがみつく為に、森山幹事長の言いなりの総理だった。ただ、少数与党としての舵取りは余りにも難しく、次になる人がいるのかな、とも思う。「自民党下野構想」があるようで、本当に下野したら良いと思ったりもする。首班指名選挙で自民党みんなで「玉木」って書いて玉木総理にやらせてみたらどうかな。

2、石破さん擁護する声が出るのがわからない。自民党内のゴタゴタや、状況を考えれば確かに党の評価の責任全てを押し付けるのは良くないが、ニュースに出てる立ち振る舞いや外交での態度や服装の乱れなど国の代表としては欠落してる部分があると思う。昔の石破さんだったら今の自分を叱責してると思う。流石に総理の席は重荷だったか

3、まあ当然の流れで、じゃあリベラルに行きすぎたから高市さんにしましょう、という、まあ何十年も見てきた自民党の中での勢力争いでしかない。でも、もはや自民党に従来のような力が残っていない。高市さんになれば保守が戻ってくるかというと、もうそういう時代ではなくなっている気がする。高市さんも安易に後継に乗っからず、きちんと政局を見極めてほしい。

4、石破総理の退陣は当然だが、自民党政権が継続されるという事は、富裕層と大企業優先。企業献金による自民党政権維持が継続されるわけだから、国民にとっては何も変わらない。物価高政策もない。消費税含めた減税政策もない。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/81483105d5094d1b717f392d166ec6dd932287fd,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

広島のベテラン2選手が迎えた厳しい岐路。秋山翔吾、菊池涼介の2000安打達成は夢のままで終わるのか?若手の台頭とともに、二人が抱える‘現実’とは?
2025/07/23
「韓国のイチロー」に激震! 166億円契約選手が見せた信じられない失態、その後の批判が止まらない理由とは?
2025/07/23
「日本人の2倍の価格で買収!」外国資本による温泉旅館の買収、地元経済への影響とは?中国資本に買われた温泉街の未来はどうなるのか?専門家の意見も交えた波紋を呼ぶ論争
2025/07/23
「きぬさや?何さや?」元歌手の新人議員・さや氏の正体に騒然!ネット選挙で若者は何を選んだのか――田中真紀子氏も苦言
2025/07/23
「2度の落選で心も財布もズタボロ…」音喜多駿氏にひろゆきが放った“たった一言”の真意とは?政治家の再起に必要なモノとは何か
2025/07/23
石破首相退陣報道は誤報か、それとも実際に退陣を決断したのか?石破氏の真意を巡る一部報道とその背景とは?
2025/07/23
菅野智之、MLB残留は絶望的か? 巨人復帰の可能性を韓国メディアが予測!トレード期限前に激変する運命とは
2025/07/23
「日本は本当に勝ったのか?」神谷宗幣が暴露!トランプとの合意で見えた日本の悲惨な現実とは?
2025/07/23
泉房穂氏、立憲民主党会派入りへ──ラサール石井氏も加わるのか? 政界の動きに一体何が隠されているのか!
2025/07/23
関税合意で農家はどうなる!?「コメは交渉材料にされている」石破総理の決断に農家からの怒りの声が噴出!誤解か、それとも裏切りか!?
2025/07/23
「別れた妻を迎え入れる覚悟、そして最期に残された言葉。彼は何を感じたのか?」──宮川一朗太が明かす、元妻を看取る決断の裏にあった本当の思いとは
2025/07/23
小学生が深夜にオートバイ運転!? 事故の真相は? 友達の通報に隠された衝撃の事実とは
2025/07/23
鈴木優磨、オフサイド判定に激怒!カード寸前の“優磨劇場”にファンはヒヤヒヤ…これって本当に許される行動なのか?
2025/07/23
KinKi KidsからDOMOTOに改名、ファンから悲鳴続出!新ファンクラブ会費“値上げ”で、二重取りの負担も… それでもファンはこの変化にどう反応すべきか?
2025/07/23
東京都議選初当選の福井悠太氏に異議!「居住実態不十分」の疑いで選管委に申し出…議員としての資格は本当にあるのか?疑惑をどう解決するのか、福井氏の反論に注目!
2025/07/23
投票所で起きた信じられないミス!性別確認が不足し、夫の代わりに投票した女性が発覚 – あなたはこれを許せますか?
2025/07/23
「ニセコの謎の爆音、F-16戦闘機の可能性は? 低空飛行の実態とは…無断飛行の疑いも」
2025/07/23
「トランプ大統領の『史上最大の貿易取引』が日本を変える!? 15%の相互関税がもたらす未来とは?」
2025/07/23
「被爆者の前で核武装は語れるのか?」ノーベル平和賞団体が激怒、参政候補の『核が最も安上がり』発言に日本はどこへ向かうのか
2025/07/23
参政党、神奈川新聞記者の出席拒否に隠された真実とは?知る権利は守られているのか、報道の自由を侵害する行為なのか?21世紀のジャーナリズムが直面する危機を問う。
2025/07/23