正直言って、こういうニュースを見るたびに思うんだよ。**金払ったら無敵だと思ってる観客、ほんと浅ましい。**エキサイトシートって“特等席”じゃなくて“特権席”と勘違いしてるんじゃないか?
ボールを取るなとは言わない。だけど、“選手のプレーをぶち壊してまで俺が主役だ”みたいなドヤ顔パフォーマンス、あれが一番寒い。スポーツ観戦に来てるんじゃなくて、自己顕示欲の発表会に来てるようなもんだ。
佐藤輝明への“煽り行為”とか、マジでゾッとした。野球選手はお前らの見世物じゃないし、感情のゴミ箱でもない。選手に敬意を持てないやつが、最前列に座る資格あると思うな。
しかも「グラウンドに出てないからセーフ」って擁護、浅すぎない?法律違反してないからって、モラル違反が許されるわけ?“マナーのない自由”はただの迷惑。
最後にこれだけは言いたい。**「高い席に座るなら、それに見合う品位を持て」ってこと。**それがないなら、テレビの前でポテチでも食っててくれ。選手の邪魔をするな。
ネットからのコメント
1、巨人ファンがどうのこうのじゃなくNPB,MLB全てにこういう観客はいるもの。観客もボールが欲しくて選手の動きを見てないんだからこうなる。
観客を責めるんではなくフェンスと客席の間を空ける構造にするとか球場側が考えないと。
2、阿部監督は大山の1000本安打のセレモニー時には拍手を送っていた。心からの拍手のように見えた。野球は戦争では無い、スポーツなのだ。ファインプレーやホームランに歓喜したりエラーによる落胆もある。相手チームの選手への妨害やヤジは楽しみ方を逸脱していて気持ちがいいものでは無い。
3、野球を観に来てるんだから、選手のプレーを遮るようなことはしたらあかん。でも、ボールが良く飛んで来るところに座席を作ってグローブも持ち込みOKならファウルボールは取ってもいいですよ、って言ってるようなもの。よく試合を観てる人なら、(これは選手がボール取りに来るな)とか分かるだろうけど、判断が難しい人もいると思う。
4、こんなもん球場が悪いだろうこういうことを想定して作ってるのなら、観客がファールをとっちゃうのも含めてエキサイティングみたいなコピーを浸透させないと、選手も複雑になるし、とったファンも居心地が悪くなってかわいそう
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/afec1e2c8262a3167159dd8638ec44eef55465a8,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]