参政党「ルーツ」が大阪で初の議席を獲得した。ええ、また一つ新しい風が吹いたようですが、なんか胸の中がモヤモヤする。だって、どう考えても「日本人ファースト」のスローガンで急成長するなんて、ちょっと意図が透けて見えますよね。「日本人ファースト」って、結局のところ自分たちの利害が最優先なだけじゃない? そんな風にしか思えない。
宮出千慧氏、消費税廃止や外国人対応に力を入れたそうですが、それって具体的に何をするつもりなのか、いまいちピンとこない。言葉は立派でも、「日本経済の復活」とか言ってるけど、それって本当に可能なのか? 問題を簡単に言ってしまうのは、あまりにも無責任じゃないかと感じるのは私だけか。
そして、神谷宗幣代表。あれだけの過激な演説をしておきながら、「排外主義者」と言われたら驚くのは無理もない。その反応があるのは、自分たちが何か間違った方向に進んでいる可能性を自覚している証拠だろう。 それでも「勝った」と言えるのは、正直すごい。でもそれが本当の勝利とは言い切れない。
結局、今回の結果が意味するのは、誰が正しいかではなく、どんな言葉で民心を掴むかが勝敗を決める時代が来た、ということ。 これが日本の未来の選択肢だとしたら、私たちにできることは一体何だろう?
ネットからのコメント
1、宮出さん当選おめでとうございます!選挙区違うけど応援してました!何度も動画観ましたが子供たちへの想いがとても共感しましたこれから大変だと思いますが是非とも将来の日本のため頑張ってください!
2、最終日最後のグラングリーン前での演説を拝見しました。スゴく盛り上がっていたし、国民のニーズに対して対案を出しておりそれが受けているのでしょう。自民や立憲では国民の求めていることを成し遂げられないと感じました。大阪では維新が実績があり、そこが強いのは理解しています。自民公明を1枠落とすことができたのは快挙だと思います。これからの6年間で議席が少ないので簡単には難しいと思いますが訴えてきたことをしっかり成し遂げるために頑張ってほしいと思います。
3、私も投票した宮出さんが当選してよかった。しかし参政党もこれからが正念場。しっかりと有権者の意思をくみ取り、国政に関わっていってもらいたい。
4、宮出さん、おめでとうございます!長年、維新を投票していましたが、今回から参政党に入れました!今まで演説等で涙が出た事は無かったですが、参政党さんが初めてでした!それが、私の投票の決め手となりました。日本国民が、魂を揺さぶられるくらいの仕事、成果を期待しています!
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/89a7f916a47e853c040b5185467833d51c695f0d,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]