「20kg減で“激ヤセ”した元木大介は本当に健康なのか?それとも何かを隠している?」53歳の激変にネット騒然、イケオジ化の裏にある“真実”とは
2025/07/20

まさか元木大介にこんな形で再注目する日が来るとは。いや、正直、「細くなった足」や「おしゃれな私服」より、こっちは“53歳男性が痩せた”ことをアイドル並みに称賛してる世の中にビビってる

なんだよ「イケオジ、ステキです」って。20kg痩せたら正義って、もはや宗教じゃん? 健康的な生活はもちろん大事。でも、それが「私服が映える」とか「足が長く見える」とか、そんな評価基準にすり替わってることに違和感しかない。「変化」=「正義」って思考停止が一番怖い。

そもそも「お酒を抜いた」「量を減らした」で20kg痩せるなら、今頃この国のビール会社は全滅してるわ。本人は「無理してない」って言うけど、そう言わせる空気がもう無理させてるんじゃない?

見た目の変化を“成功”と持ち上げるたびに、「変わらないままでいる人」が置いてかれる社会になってるの、気づいてる?

外見のアップデートばかりが注目される時代で、“何も変えない”ことが一番の勇気なのかもしれない。

ネットからのコメント

1、同学年だからはっきり言うけどこの歳で急に痩せるのは病的に見えるしシワシワで老けて見える。もちろん太りすぎは良くないけどある程度脂肪乗ったほうがハリがあっていいと思う。

あと歳取ってからの脚が細くなったは褒め言葉じゃない。ガンガン歩いて筋肉あるしっかりした脚がいいよ。

2、ほとんどの場合、痩せるとカッコよく見えたり、かわいく見えたりしますが、元木さんの痩せ方は、なんか違和感を感じるというか、バランスというか何かは分かりませんが、なんとも表現しにくい感じがするのは私だけでしょうか。

3、筋肉つけた痩せ方じゃないとかなり不健康に見えちゃうね。裸になったら胸やお尻とか垂れちゃって身体もシワだらけになったりしてるんじゃないかな。これからでも筋肉つければかっこいい身体になるとは思うけど。

4、40超えてからの激ヤセは老けるだけ。「病気?」と周りに言われがちだから健康に害がない程度なら肉付きがいいくらいがちょうどいいよ。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7481a58800886129b703de1f29353bd31d27c9,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「なぜ男は“他人のブラジャー”に執着するのか?」深夜のコインランドリーで下着を物色する56歳男の闇──逃走劇の末に語った衝撃の一言とは
2025/07/21
「水道水飲んどき」で先生が炎上!?“水筒必須”の時代に子どもが水道水を飲んじゃいけない理由とは――マツコも「すごい時代」と驚愕した水事情の闇
2025/07/21
「参政党が自民超えの52万票獲得」それでも“長期的な脅威にはならない”のか?組織力ゼロでも若者と保守層を動かした“神谷現象”の真実
2025/07/21
創価学会の“神通力”はもう通じない?公明党18年ぶり選挙区落選の衝撃──支持離れ、若者不在、新興政党の波に沈む運命か
2025/07/21
新庄監督が藤川球児監督に激怒!? 「わかってないね、球児も」と語ったその真意とは? まさかの発言で暴露した、阪神・藤川の独走状態への真剣な警鐘!
2025/07/21
「61歳の公務員がプロ監督たちを唖然とさせた瞬間——海上保安庁長官の剛速球に東京ドーム騒然、その正体とは?」
2025/07/21
「降りてこいや」暴走男の異常行動に騒然…たった一度の追い越しで“激昂”する中高年ドライバーの正体とは?福島で起きた危険すぎる蛇行運転の真相にネット騒然!
2025/07/21
「援護率1.24って呪いか?」防御率2.41でも未勝利…中日・金丸夢斗が抱える“勝てない悲劇”の正体とは?
2025/07/21
「“バリア”で国防?」「核の傘は信用できない?」神谷代表の“抑止力”発言に国民騒然──日本の安全保障は妄想頼みなのか、それとも現実的選択なのか?
2025/07/21
参院選後の臨時国会、何が待ち受けている?石破茂首相続投の真意とは。政府・与党が描く未来像と不透明な政治動向に賭ける5日間の勝負!
2025/07/21
惨敗でも「聞く耳持たず」?石破首相の“消費減税は無責任”発言に国民激怒――本当に守るべきは財源か、生活か?
2025/07/21
「攻め方が分かれば教えてくれ」――DeNA東に10連敗、中日・井上監督の“嘆き節”は甘えか?采配力を問う声も噴出
2025/07/21
「百田尚樹氏の初当選、これで日本は変わるのか?保守党の快進撃に期待と不安が交錯する理由とは」
2025/07/21
「負けを認めず居座る石破総理」田中真紀子氏が激怒!外交でも“門前払い”の現実に、それでも続投を選ぶ理由とは?日本の政治に未来はあるのか?
2025/07/21
「8回当選のレジェンドが、なぜ落選?」“政界の母”山東昭子の敗北に今井絵理子が涙…自民党に何が起きているのか?
2025/07/21
なぜエースも新人も崩れたのか?大阪学院大が“悪夢の10失点”で逆転負け…この大炎上劇に隠された采配ミスとは?【高校野球2025】
2025/07/21
清水アキラ、夫婦別居からたった1年で「卒婚」を卒業!? その真相とは!
2025/07/21
「日本人ファースト」は本当に正しいのか?ラサール石井の衝撃発言が引き起こした社会の分断とその真意とは
2025/07/21
「バラマキか?救済か?」――1人2万円給付で与野党が急接近、石破総理と野田代表が“共闘”に踏み切る理由とは?
2025/07/21
なぜ“オリラジ中田敦彦の弟”でも勝てなかったのか?兄の影・知名度・そして政治の壁…『2万票の現実』が示すものとは
2025/07/21