恐竜の化石に45億円!正直、私はその金額を聞いて思わず笑ってしまいました。まるで、恐竜の骨が金の塊でできているかのような錯覚を起こさせる、とんでもない数字です。これほどまでに希少なものが手に入る瞬間、その価値は金額以上のものがあるのかもしれませんが、それでも45億円ですよ!?
競売に参加した6人は一体何を考えていたのか。その激しい戦いはまるで映画のワンシーンのようだったと想像してしまいます。もちろん化石が科学的に価値あるものだというのはわかります。ですが、私たちの情熱や知識の追求が、お金という形で評価される時、それは何か非常に空しいことではないでしょうか。
落札者が化石を施設に貸し出す予定だということには救いがあります。それでも、この化石がそれ以上の何かを生み出せるのか、私は疑問に思わざるを得ません。もしかしたら、化石の持つ物語は、博物館の中で静かに眠ることで、本当の価値を持ち続けるのかもしれませんね。
ネットからのコメント
1、貸し出す予定とは書いてあるけど、十中八九落札者が疑いの目を退けるための虚言だと思いますよ。ここ数年、恐竜化石は投資対象になってる。これだけの金額で落札しても将来はより高値で売れる算段なのよ。
で、問題なのは高値で取引されてること自体ではなくて、恐竜や学術研究への寄与に興味のない投資家の手に渡ることであって。学術的価値が高いと思われるこのケラトサウルスの幼体の完全に近い全身骨格も、研究者が触れることができなくなっちゃう可能性が非常に高い。もちろん研究は進まない。こういった事情から、恐竜化石の落札者は一定の批判に晒されやすい。落札者ももちろんわかってるから、冒頭のようなことが起きてる。恐竜ファンとしては恐竜への注目が高まるのは嬉しい気もするけど、未だ発展著しい分野だけにもっと研究施設が触れやすい環境になると良いなと思います。
2、買おうと思ったが、先に落札されてしまったのではしょうがない。
3、ジュラシック・パークではないですが、化石から太古の恐竜を蘇らせる技術とかって、今後出てくるのでしょうか・・・。だとしたら、こういった現物を保管する価値もあるのかもしれませんネ。
4、45億円で化石を…すごいなてか、化石が買えるんだということにも驚きちょっと買える額じゃないけど、恐竜の化石ならほしいな
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f7be71f2cb6396f4badbf49e92cb487b29b3a7ac,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]