見事なまでのカオス。他人の迷惑を一切考えない自己中心的なバイク乗りがいるとは、毎日のニュースで絶対に驚かせてくれますね。**歩道を堂々と走りながら「どいて!」と命令するなど、もはや公共の場を自分の庭と勘違いしているようです。**こんな無法者、交通ルールなんてものは彼らにとっては単なる障害物でしかないのかもしれません。
ナンバーもない、ヘルメットもかぶっていないとなれば、もう犯罪としか言いようがない。彼らから見れば、法律も社会のルールもただの背景音にすぎないのでしょう。この無秩序な振る舞いを「個性」や「自由」と勘違いしている時点で、短絡的で無責任な思考の持ち主であることは明らかです。
さらに20代の若者たちが、堂々とそんな無謀な行動をとっているという現実。これが社会への反抗なのか、それともただの快楽追求なのか。どちらにせよ、自分以外の他人が存在するこの世界において、自らの振る舞いの影響をまったく省みない姿勢にはあきれるばかりです。
結局、**彼らが本当に求めている自由とは、「責任のない自由」なのかもしれません。**それでいいのでしょうか、皆さん?この問いに、私たちはどう答えるべきか、真剣に考えてみる価値があると思いませんか。
ネットからのコメント
1、マナーの良いバイク乗りもいるのでしょうけど、マナー悪い人があまりに多すぎて霞んでしまいますね。特にこんなノーヘルにナンバーなしは、まず保険に入ってないでしょうから(自賠責すら入ってない)、もし歩行者が当てられたりしても、当てられ損になってしまいます。車にぶつけても修理代も払えないでしょう。まあそんなことを考える頭があれば、こんなこともしてないでしょうけど、警察が取り締まらないならもうモザイクなしで、危険人物として映像を流して欲しいです。
2、日本の警察は捕まえないからね。警察が捕まえようとすると、危ないだの何だのってマスコミが警察が悪者みたいに叩くから。逃走車が事故ると警察の追跡に問題が無かったのか?とか意味不明な記事を書く。逃走する方が100%悪いのに、警察に噛みつくマスコミ。治安が悪化しているのは、警察を弱体化させたマスコミの責任が大きい。
3、明らかに道交法違反なのだから顔を出せ。誰の何を守って顔を隠す必要がある?本人達が目立ちたい行動をしているのだから全国デビューさせてあげてください。
4、夏休みに入ると増して増える。今朝も、信号が無い交差点で右折の為に対向車が途切れるのを待って居たら、右折で待って居る車の右側から原付が曲がって行ったわ。信号が無い交差点なのだから、対向車のみならず左側からの車両も来るのに関係無くビュイ~ンと走って行った。
オメェは どうなろうと知ったこっちゃ無いが、まともに走行していて当てた方はたまらんわ。怖い物知らずが命を落とすキッカケを作る。他人を巻き込む事への自覚が無さすぎる。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a72d752c8c925e1440eb6f9930aa44c6c951070e,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]