日本は“カモ”にされたのか?米国と結んだ15%関税の裏にある『史上最大の取引』の真相とは
2025/07/22

正直、この記事を読んだ瞬間、**「またかよ、トランプ劇場」**って鼻で笑ってしまった。
15%の“相互関税”?どこが相互だよ。利益の90%がアメリカで、5500億ドルの投資?日本はいつから寄付大国になったんだっけ。

「史上最大の取引」って、それ日本にとっては“史上最大のカツアゲ”なんじゃない?
しかも堂々と「数十万人の雇用が生まれる」って、アメリカで、ね。日本には何が残るの?また疲弊する農業?潰れる中小企業?見返りゼロの開国ごっこ?

こういうニュースを見るたびに思う。「対等な交渉」とは名ばかりで、結局アメリカの顔色をうかがって条件を飲むだけ。国際交渉って、強者のマウンティングの場なのか。

そして何より腹立たしいのは、日本政府の“嬉しそうな沈黙”。勝ち誇ったような相手の投稿に、一言も言い返せないって、それ主権国家としてどうなの?

いつまで「従順なパートナー」の仮面を被り続けるつもりだ。そろそろ、日本の本音で交渉する時じゃないか?

ネットからのコメント

1、これまで散々投資したのに、それを雇用創出や富の再分配に使えなかった点でアメリカの失政。

それを棚上げして関税を打ってきて合意したが、米国内の当然物価は上がるしインフレ懸念もある。岩盤支持層も自分たちがいいように使われてると、いい加減気づく時が来るのではないかなあ。

2、結果的には、「それなりの所に落ち着いた」と言ったところか>トランプ氏は交流サイト「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、日本が自動車、トラック、米、特定の農産物を含む貿易を開放すると記した。自動車は既に日本の市場は開放されているが…車検基準を緩める?軽自動車枠を撤廃する?それ以外、日本の自動車市場を今よりも開放する方法って、何かあるだろうか?あと、特定の農産物…米の輸入量を増やすのか?続報が気になる

3、15%とは絶妙な数字のように思えますね。5500億ドルの投資の中身がわかりませんが、日鉄の投資が含まれるなら実際にはそれほど巨額のものではない気がしますね。日本は既に海外投資からの収益で外貨を稼ぐ国になって久しいので、日本にとっては別に大した事はなく今までの路線の延長。15%の関税は今後どう影響が出るのか注視ですね。

4、「15%で合意」と聞くと一見“妥協”のように見えますが、今までの「2.5%」からすれば かなりの高関税です。自由貿易を前提に成り立ってきた日本の輸出産業(とくに車)は、明確な打撃を受けます。市民にとっては、じわじわと物価上昇・収入減のダブルパンチが来る可能性があるのです。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fae14f49b5eb12e0e0a1f6875e3a964b08d7ece2,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「あの迷惑インフルエンサーをなぜ地上波に?」「炎上確実」との声も…日テレが“サニバニ出演”で問われるモラルと責任
2025/07/23
『鬼滅の刃』を観ていないと“非国民”?再燃するキメハラ地獄──大ヒットの裏にある無言の同調圧力とは
2025/07/23
11歳の息子を虐待した犯人を射殺した父親、その胸中にあった「正義」とは? 激震の復讐劇が引き起こした社会的論争
2025/07/23
ラミレスと辻発彦、来季監督就任の真相は?4球団が熱視線、どちらが適任か?新監督候補の行方に激論!
2025/07/23
結婚発表後初の公の場で“真っ白ジャンプスーツ”披露…泉里香の笑顔の裏に隠された“本音”とは?幸せアピールが波紋を呼ぶ理由とは
2025/07/23
クマによる命の危機、行政の対応は本当に意味があるのか?那須地域で続発する襲撃事件に住民の怒りが爆発!なぜ行政は動かないのか?今、クマが恐れない理由とは?
2025/07/23
「石破総理は辞任すべきではない」デヴィ夫人が断言…それでも“総理だけ”を悪者にする日本社会はおかしくないか?
2025/07/23
元TOKIO山口達也、「アルコール依存症」の深淵から見えた人生の再起——彼が語った「諦めない生き方」の真意とは?
2025/07/23
「政治家の不倫問題」に溝口勇児氏が放った衝撃の一言!「それよりももっと重要な問題がある」あなたはどう思う?
2025/07/23
声優業界の未来はどうなる?「人気声優」のテレビ進出が引き起こす波紋と消えていく声優たちの共通点とは!
2025/07/23
「軽装登山」で注目を浴びた工藤静香、山の危険性を無視?「痛い目見るよ?」との厳しい声も!その背後に隠された真意とは!?
2025/07/23
アメリカとの関税交渉合意、その裏で潜む日本経済への深刻な影響とは?経団連会長の評価と自動車業界の慎重な反応が示す問題点
2025/07/23
あの吉田沙保里を育てた“鬼コーチ”栄和人氏がモンゴル代表監督に就任!?日本を捨てたその真意とは――「ロス五輪に賭けた最後の挑戦」か、それとも…
2025/07/23
日本、5,500億ドル投資で米国との通商合意を締結!関税削減の背後に潜む壮大な計画とは?韓国は同様の戦略で追随可能か?
2025/07/23
冨岡義勇の実力を目撃したあなた、これまでの彼の態度に納得できる? 彼が嫌われた本当の理由とは?
2025/07/23
「現役世代の負担、限界突破か?」税金や社会保障費で消えるお金が、もはや半分近く!高齢化がもたらす衝撃的な現実とは?
2025/07/23
石破首相、続投か辞任か?SNSで炎上する「#石破辞めるな」—彼の決断が日本の未来を左右するのか、それとも自民党の崩壊を引き起こすのか?
2025/07/23
「核を持つ日本」はアリかナシか?有働由美子vs神谷代表の白熱バトルが浮き彫りにした“本当に問うべきこと”とは
2025/07/23
参政党・鈴木敦議員、不倫報道を全面否定!でも選挙期間中の“スーパー銭湯”での疑惑写真は一体どう説明する?信じるべきか、それとも隠蔽か?
2025/07/23
33万票も取って落選した男が再び立ち上がる!なぜNHK党・浜田聡は「無謀」と言われても衆院選に挑むのか?
2025/07/23