都市伝説ではなく、タクシーに乗っていた女性客の足を舐めた運転手が逮捕されたという現実の事件です。一瞬、何かの冗談かと思いましたが、**この男の行動は人間としての一線を明らかに超えています。**女性をモノとして扱う、許しがたい行為です。タクシーという公共の空間で、女性のプライバシーと安全を侵害するなど、何を考えているのでしょうか?
このニュースを聞いて一番驚いたのは、事件が白昼夢のように起きたことです。午前4時という時間帯も関係ないのでしょうか。はっきり言って、**時間問わず女性が安心して街を歩けない社会なんて、どこか狂っている。**夜だから安全でないというのは既に古い考え方ですが、この事件はそれをさらに強調します。女性が安心して移動できない事態を許してはなりません。
彼の行動に対する処罰は当然ですが、社会全体がこのような異常行動を防ぐための意識改革が必要です。私たち全員が他者の尊厳を尊重し合う社会を築く責任があります。誰かが見ているからではなく、自分自身の価値観として、何が正しいかを問い続けることが求められる時代なのです。
ネットからのコメント
1、ドライバーです。運転しながら後ろの仮に泥酔したお客さまの足をなめるのは物理的に不可能です。
ましてや、酔っていたわけではない、とあります。本人がかなり協力的な態勢をとってあげないとなめることにできないはずです
2、この記事を読んだ範囲の個人的見解だが、『足をつかんで靴を脱がせ』とあるが、足を舐められるまでのあいだに蹴飛ばすなどの抵抗が出来なかったのかな?
3、どーやってなめれるの?客が自分で足出さないと不可能だろ(。・ω・。)前席から後席にいる人の、足を引っ張って靴脱がせて足なめる?そんなの力ずくでも無理無理。
4、乗客に余計なサービスはしなくていい。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1accfa41afa5e161b0c42f85402d6da4c2b6b218,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]