「試合前控室での挑発劇」?笑わせてくれるぜ。まず、体重超過のBD戦士よ、ルールを破っておいて、控室で他人を挑発するなんざどういう神経してるんだ?まるで「自分のルールで世界が回っている」とでも勘違いしちゃいないか?こんな奴が「北のデンジャラスドラゴン」なんて名乗ってるんだから、世の終わりも近いかもしれない。
大阪のシェンロンが「黙っとけ」と言ったのはまさにその通り。でも、このシェンロンの言葉に「正義」を感じるのは俺だけだろうか?喧嘩自慢というより、ただの大声大会にしか見えない。それにしても、体重管理すらできない戦士が他人に口を出す資格があるのか。それでいて挑発続行とは、もはや「恥ずかしさの新しい境地」を切り開いている。
そして、周りの選手たちも、どうしてもっと声を大にして言わないのか。そりゃあ、エンターテインメントだから、と割り切る部分もあるが、これじゃあ格闘技そのものが情熱や誠意を見失っているのかと勘ぐってしまう。ルールがなければ、ただの暴力。それがエンタメだとして、何を学び、何を楽しめというんだろう。
ネットからのコメント
1、毎回誰かが誰かを挑発した脅迫したとかそんな話しばかりでマンネリだと思います。
次の面白いギミックをお願いします。
2、格闘技イベントって謡っているみたいだけど、格闘技ではないよね。シナリオのある喧嘩でしょう。
3、無礼に始まり無礼に終わる。これこそが無礼キングダウン。。。
4、自分で名前付けたのか、運営に付けられたのか知らんけど、北のデンジャラスドラコンとか名前つけられたら、マジで凹む。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/717be31e56b3c97c438c082c5defd4f8e1f0d8ca,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]