佐藤輝明選手がついに「3冠王」の可能性を問われるまでになったとさ。落合博満氏が「無駄な動きがなくなってきた」と絶賛したけど、それってスポーツ界の言い訳の言い換えじゃない?じゃあ、去年までの彼の動きは全部無駄だったってこと?無駄を削ぎ落とすのは素晴らしいことだが、直すべきはそこじゃない、ファンとしては結果がすべてなんだよ!
さて、スーパースターが生まれる過程で、この「無駄をなくす」というステップは避けて通れないのは理解できる。でも率直に言って、ファンとしては「3冠王」の可能性があるとかそんな話を聞いて何が嬉しいのか。可能性だけじゃなく、現実の数字を見せてくれ。 そうすれば、ファンもスポンサーももっと熱く燃えるだろう。
結局のところ、「無駄な動きがなくなった」と言われても、そんなのはプロとしての最低限の努力でしかない。プロの世界では、結果を出してからが本当の勝負だ。さあ、佐藤輝明、本気を見せてくれ!
ネットからのコメント
1、去年までの佐藤選手はホームランや打点はまだしも三冠王なんてとても‥という印象でしたが、今年の打席を見ると本当にあるんじゃないか?という気になってきます。何より今年は長い不調の期間がなく、安定して成績を残しているのが大きな成長でしょうね。
三冠王は本人だけでなく球団やNPBの歴史に残る偉業なので、取れるチャンスがあるなら是非取ってほしいと思います。
2、私は以前から佐藤選手には厳しい見方と意見をもっておりましたが、佐藤選手を見る目が完全に変わりました。そして必死に自分の課題に向き合い努力を重ねて、今に至っている佐藤選手を心からリスペクトします。そして三冠王、是非獲ってほしい。
3、アノ落合さんが佐藤輝選手の三冠王の可能性まで言及したのだから、佐藤輝選手の今シーズンのバッティングはホンモノなのかも。落合さんが仰る『昨年までは打てないボールまで手を出していた、今年は打てるボールをきちっと打ってる』という指摘には納得する。たしかに、昨シーズンまでと違って、選球眼を生かしてフォアボールを選んでいることをよく見る。対戦ピッチャーも投げるゾーンがなくなり、甘めにきた失投を逃さず捉えていることをよく見る。
4、落合さんに褒められてくるという事はバッターとしては覚醒後完全体になりつつあるという事…てかなってるか(笑)毎年打ち出してもそのうちまた負のスパイラルに陥るしねぇ️位で見ていたが…今年は全く…は?…ずっと絶好調やんけ(笑)本当に素晴らしい選手になってくれて有り難い。努力したんだろうなぁ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d70f7af3f9e7ed85d65fab5547368bdbd132456d,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]