参政党、神谷宗幣が語る「勝利の女神」梅村みずほ加入の衝撃!維新から党員主体の新党への転換が引き起こした波乱の未来とは?党員の暴走で日本の政治はどう変わるのか?
2025/07/21

この手のニュースを読んだとき、思わず「これ、政治の話だよな?」と我が目を疑った。梅村みずほを「勝利の女神」だなんて、まるでRPGの仲間加入イベントじゃないか。政党って、こんなに“キャラ人気”頼みでいいのか?

神谷氏のYouTube戦略、党員主体の運営、どぶ板からSNSまでフル活用…やってることは確かに現代的だ。でも、そこにあるのは**「党の理念」より「空気とノリ」じゃないか?熱狂と拡散で票をかき集める様は、まるでバズったインフルエンサー。「民意の暴走」って、言い得て妙だよな。**

しかも「新日本憲法」ときた。法律のプロがいない中で作った草案って、もう完全に文化祭ノリ。政策よりも“参加型”が評価される時代、もはや政治も「推し活」になったのか。

維新がこぼした女神が、参政を動かし、第三極を揺らす。それって、理念の勝利じゃなくて感情の消費じゃない?

民意という名の大波は、時に「正義」すら飲み込む。問題は、その波の先に岸があるのか、それとも崖か、ってことだ。

ネットからのコメント

1、参政党の支持者は、非難に対する過剰な反応をするところがあります。「我々を非難するとは何事か!」と。この辺りがカルトと言われたり、戦前か!と言われる所でもあるのですが。

ただ、マスメディアの叩き方も異常です。参議院のたった14議席を取っただけで、まるで独裁政権を作り日本を壊す、の勢いで非難している。それだけ、リベラル勢にとっては苦い薬だったのでしょうが、参政党はただ流行に乗ったわけでもなく、地道に地方支部を増やし、地方議員も生み出している。駅前で辻立ちをする準備をする支援者の姿を見たことがありますが、若者から白髪のお爺さんまで幅広い層が作業をしていました。政策におかしなところは沢山ある。神谷党首の発言におかしなところもある。ただ、それを叩くより、今のリベラル偏重の世の中ではダメだという人達が多く生まれた背景を考えるべきです。左派の自公立は今回実質負けた。流れは変わりつつあるよ。

2、参政党の言ってることは中道右派くらい。自民も含めが大きく左傾してきているのでこういう主張に違和感のある人が多いのでしょうが、国の現状を想うなら今回の主張は全うな方だと思います。感情より内容で判断していきたいです。

3、終始今回の選挙戦を見てましたが、日本のマスコミが意図的に候補者の主張の意味を捻じ曲げて報道していると思いました。それだけならまだしも、対する他党がその曲げられて捏造されたマスコミの主張を真に受けて批判する構図でした。マスコミが日本の社会を歪めて弱体化させているのが衰退の原因だと思います。さらに言えば、日本の国会議員も情報リテラシーのレベルの低さにほ驚かされました。

4、立民、共産とオールドメディアによる参政バッシングは目に余るものがあります。左派やリベラル勢力にとりそれだけ参政党の伸長が脅威なのでしょう。保守もどき石破自民の実体が明らかになるにつれ産政党への支持が拡がっている今、日本人による日本人のための政治を取り戻してもらいたいと思います。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb0ec77ebe00101d9fd53734f2391f8dcfaf7f5,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「北海道=涼しい」はもう過去の話?北見で40度予想、“避暑地”の幻想に終止符か――それでも移住先に選べるのか?
2025/07/21
「日本も核武装すべき」議員当選の時代に…唯一の被爆国が“核を持たない強さ”を貫けるのか?熊本市長の覚悟が突きつける本質とは
2025/07/21
「民主主義は死んだのか?」―参院選で選挙妨害容疑の逮捕者が続出、その裏にある“無関心と怒り”の正体とは?
2025/07/21
京大院生がTOEICで“超極小イヤホン”不正受験…耳の奥に3ミリの装置、なぜここまでして点数が必要だったのか?
2025/07/21
美浜原発の再建計画がついに動き出す!?関西電力、地質調査再開で原発新設へ! その背景に隠された危険な選択とは?日本のエネルギー未来はどうなる?
2025/07/21
広島カープ、再浮上は可能か?痛恨の逆転サヨナラ負けから学ぶべき「チームの軸と脇役」 内田順三氏が語る打撃革命の鍵とは?
2025/07/21
自民党の大敗、なぜ国民はここまで愛想を尽かしたのか?石破首相に託された「本気の変化」は果たされるのか、疑問の声が渦巻く参院選結果の背後に迫る!
2025/07/21
「中国と戦争したいんか?」参政党躍進で飛び交う“対中開戦論”に高岡蒼佑が反論!日本は本当に戦う覚悟があるのか、それとも…?
2025/07/21
妹を守った小学生の兄が勇敢すぎる!20歳男の不審な行動に気づき、トイレに引きずり込まれそうになった妹を救ったその瞬間に背筋が凍った…その時兄が取った決断とは?未遂で終わった事件に込められた驚愕の教訓とは
2025/07/21
横浜高校、劇的なサヨナラ勝ち! 1点ビハインドから逆転、春夏連覇への期待が高まる中で迎えた決定的瞬間とは?平塚学園相手に繰り広げられた壮絶な戦いの裏に隠された「試練」とは?
2025/07/21
同じ日に“結婚”と“離婚”を発表したはんにゃ。金田と川島──偶然か、演出か?相方の幸せと不幸が交差する日、芸人の裏に隠された真実とは?
2025/07/21
歴史の「書き換え」? 西田昌司氏の発言が引き起こした沖縄の怒りと悲しみ、なぜ彼は反省しないのか!沖縄戦の真実を学ばぬ政治家に未来はあるのか?
2025/07/21
「日本人ファースト」を掲げた参政党の急成長、その背景に潜む真実とは? 2万人の群衆を熱狂させた演説と、反対者との激しい衝突が引き起こす波紋… これが“参政党現象”の正体なのか?
2025/07/21
なぜ今、極右ポピュリズムが急伸したのか?参政党の躍進をどう捉えるべきか?海外メディアが報じる「静かなる侵略」の警告とその影響とは
2025/07/21
『日本人ファースト』と言った彼らが語る“極右”との接点──参政党は本当に日本を守るために戦っているのか?国内外メディアが注目する中、党の未来とその真意に迫る!
2025/07/21
過激な言動で会場が凍りつく!大阪の喧嘩自慢シェンロン、パイプ椅子で乱闘寸前!「規則化しないと今後大変なことに」?暴走する選手たちに待ち受ける未来とは
2025/07/21
「前髪と共に過去を断ち切った?」PTSD告白の元アナ・渡邊渚が“別人級イメチェン”…これは再出発か、それともSOSか?
2025/07/21
「総理も幹事長も辞めない?責任の所在はどこに――河野太郎の“生直言”が自民党に突きつけた爆弾」
2025/07/21
学歴詐称問題を巡る田久保市長、議会の証言要請を無視して退庁!その背後に隠された衝撃の真実とは?一体何が起きているのか?
2025/07/21
フィフィ、玉川徹氏に激怒!公共の電波で「偏向報道」を垂れ流しているあなたがポピュリズム批判する資格はあるのか? SNSよりも遥かに危険なメディアの実態とは
2025/07/21