なぜ今、百日せきが“過去最多”を更新し続けているのか?4週連続の異常事態に政府の対策は後手か、それとも国民の危機感が薄いのか
2025/07/21

百日せき、過去最多更新って…これ、もうやめてほしい。本当に。
まず、4週連続って、どれだけ“過去最多”を更新してるんだよと突っ込まずにはいられない。毎週過去最多を更新することで、もはや普通のニュースに思えてきた。どんだけインパクト強いニュースを繰り返しても、これじゃ誰も本気で心配しないんじゃないか?
それに、東京で一番多いって、どこまで都市化が進んでるんだよ。群馬とか埼玉もピックアップされてるけど、こういうのってやっぱり関東圏だけの問題じゃないって思うわけ。地方にも波及することを考えたら、感染拡大のスピードをどうにか止めないと。

そして、百日せきが「長引くせき」というだけの病気じゃないってこと。特に新生児へのリスクを考えたら、ただの風邪やインフルとはわけが違う。“呼吸困難”とか“死亡”とか、命に関わる重大な問題だということを、メディアはもっとしっかり報じるべき。どうせまた、警鐘を鳴らして終わるんだろうけど、もしも何かあった時に後悔しても遅い。

健康に関する警告が増えすぎて、逆に本当に注意すべきポイントが見えにくくなってきた。“大事なことほど大げさに言われない”、これが現代社会の一つのパラドックスだ。

ネットからのコメント

1、最近、冷房の効いたショッピングセンターのベンチに座ったら、隣の高齢女性が咳をしながら電話をし始め、「まだ咳が酷くてうつしてしまうから会えないの。無理よ、うつしてしまったら大変だもの。会いたいんだけどね...」と何度も言っていたので逃げました。マスクもしないで堂々と咳をしていました。百日咳かどうかは不明ですが怖かったです。

2、百日咳、一時期収束に向かいそうだったのにまた増え始めたな。この季節に咳き込んでいる人を見ると百日咳か?と思ってしまう。咳している方は季節柄厳しいと思いますが、屋内や電車内ではマスクをお願いします。

3、酷い場合、咳の発作が出ている間(長くて1分程度)は息が吸えないから、大人はツライで終わりますけど、まだ発達していない赤ちゃんがかかると脳の酸素が欠乏するおそれがあり、後遺症になるかも知れず、本当に危険です!しかも感染当初は普通の風邪みたいで、百日咳かどうか判断が難しいし、全ての風邪を検査出来るわけでは無いから、とりあえず風邪を引いて百日咳じゃないと分かるまでは、赤ちゃんに気をつけてください

4、百日咳が4週連続で過去最多って、正直ちょっと怖いですね。特に赤ちゃんがいる家庭は要注意。暑さでマスクを外したくなるのも分かるけど、電車や人混みではせめて咳エチケットを意識してほしいところ。

はしかやらコロナやらと並んで、静かに広がる感染症って報道が少ない分、逆に気が抜けがち。大人も油断せず、ちょっとでも異変を感じたら早めに受診して、広げないようにしたいですね。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/812d75d0b627118315e6900586a84bdf57c58ad7,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

立憲民主党と国民民主党の明暗を分けた参院選結果、連合の結束呼びかけに立民の反応は?衆院選を前に深刻な亀裂が浮き彫りに!
2025/07/22
「10年に一度の異常事態」…7月末、日本列島が“灼熱地獄”に?北海道から近畿まで襲う“異常高温”に私たちはどう備えるべきか
2025/07/22
え、水を飲むだけで筋肉がつく時代?「タンパク質が摂れる水」に賛否両論、プロテイン信者はどう思う?
2025/07/22
地下鉄サリン事件から30年…「2代目グル」とは何者か?麻原彰晃の血を継ぐ男に“教祖の座”を委ねる教団の本音とは
2025/07/22
「学歴詐称疑惑の真相は語られるのか?」出頭要請に沈黙を貫く田久保市長に“市民の怒り”が爆発寸前――百条委員会が迫るXデーに何が起きる?
2025/07/22
「アナウンサーの個人的意見は許されるべきか?」山本恵里伽に続き井上貴博もSNSで波紋!「私見の是非」を巡る激論、あなたはどう思う?
2025/07/22
「ワクチンは本当に必要だったのか?」神谷氏が仕掛ける“任意接種”の波紋と、日本版スパイ防止法の危うさとは
2025/07/22
「教師がコンビニでバイトして何が悪い?」収入不足に悩む60代教諭が“副業”で懲戒処分…これって本当に悪なのか?社会が抱える闇とは
2025/07/22
「クマにスプレーぶっかけ&至近距離撮影」…命知らずの登山者に批判殺到!なぜわざわざ危険を煽るのか?無謀すぎる行動の真意とは
2025/07/22
「デタラメ判事」「上等だこの野郎」無期懲役男が法廷で絶叫退廷命令…“遺体なき凶悪事件”に司法は本当に正義を示せたのか?
2025/07/22
「自民党はもう終わったのか?」参院選惨敗で佐藤・萩生田氏が“政権譲渡”を提案――幹事長も動かす衝撃の内情とは
2025/07/22
次の総理に最も近いのは高市早苗?それとも小泉進次郎?「若さ」vs「保守の象徴」、世論は本当にこの結果を望んでいるのか?
2025/07/22
自民党敗北の責任を問う河野太郎の激白!「現執行部では国民の信頼は得られない」党の未来を左右する戦いの行方とは?
2025/07/22
「夫婦喧嘩中?」視線を合わせない上野樹里に“塩対応”の声続出…夫・和田唱の怯えた表情の裏にある真相とは?SNS騒然の舞台裏に迫る!
2025/07/22
「なぜ日本だけが取り残されるのか?」堀江貴文が暴露した“6兆円流出問題”──オンラインベッティング規制の裏にあるメディアと政治の不可解な関係とは
2025/07/22
田中真紀子が81歳にして激白!自民党の古い世代が若者に嫌われ続ける理由とは?「麻生、岸田、もう辞めたほうがいい!」若者を無視する政治家たちに真紀子が送る痛烈なメッセージ
2025/07/22
福島の教訓を無視するのか?関西電力、美浜原発の新増設を強行。地元住職の激怒と選挙後のタイミングに隠された「卑劣な狙い」とは!?
2025/07/22
あなたの家は大丈夫?犯罪者が狙う「最も危険な家」の特徴とは!?知られざる防犯対策とは
2025/07/22
「これが“夢の祭典”?選出に不正義、辞退者続出…プロ野球オールスターが“茶番”と化す日は近いのか?」
2025/07/22
「退社して笑顔って本音?」闘病から復帰、ピンクの微笑みに潜む“違和感”──渡邊渚の“幸せアピール”に賛否両論
2025/07/22