「若者は政治を知らないから投票するな」って誰が決めた?芸人ほんこんが“老害コメンテーター”に激怒!無知なのはどっちだ?
2025/07/22

最近、ほんこんのツイートを見て、思わず「まさにその通り!」と叫びたくなった。**「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」**なんて言っているコメンテーター、正気ですか?若者の政治参加を批判する前に、自分たちがどれだけ知識を持っているのか考えたことがあるのか。自分の最初の投票時だって、何も分からなかったくせに。

ほんこんが指摘したように、**「政治をよく知らない中年も熟年もいる」って、まったくその通り。知識の有無で投票する資格を問うなんて、無責任すぎる。政治を「熟知」していると豪語するコメンテーターたちに言いたいのは、選挙は結局、「誰がどの政策を実行できるか」**であって、過去の知識自慢なんて無駄なだけ。

そして、玉川徹の発言を聞いて、「投票率が上がることに疑問を呈する」なんて、どれだけ視野が狭いんだ?**「政治を知らないからSNSで感化される」と批判するけれど、SNSが新しい情報源であることを認めた方が早い。要は、「古い情報源でこびりついた自分の世界が崩れるのが怖い」**だけでしょ?

ほんこんのように、誰もが自由に投票する権利を持つべきだという正論を口にできる人がもっと増えれば、少しはマシな社会になるのかもしれない。

結局、「選挙は知識ではなく、意識の問題だ。」

ネットからのコメント

1、オールドメディアは自分達の言い分はいつも正しいと尊大だと思います。他国に比べ安いで電波料で与えられてい独占放送権にあぐらをかいています。真摯に反省し自ら改めるべきです。できないのなら電波競売で刷新入れ替えを希望します。他国同様、テレビと新聞の切り離しも必要。今日のような偏向報道やマスコミ独占の弊害を憂います。

2、国民が投票することはすべての国民の権利であり、義務です。投票率が上がったことは素直に喜ぶべきことです。玉川氏の意見は国民を馬鹿にしています。投票率が高い理由が全く分からないのです。理解できないので、折角投票率が上昇したのにSNSのいい加減な情報に国民が振り回されたとしか思いつかないのです。高投票率の理由は、それだけ国民が生活に苦しんでいて、石破政権に愛想が付いているからです。実質賃金が減り続けていて、物価の上昇に給与が追い付かず、しかもその給与から増税が増え続け、使える所得が減り続けています。給料から半分以上を税金や社会保険料などに引かれます。五公五民の状態で、結婚しますか、子供作りますか。生活に余裕の無い人達があふれています。国民が疲弊していることが投票率の上昇になったのです。

3、このコメンテーターとやらの発言からは民主主義に対する大きな勘違い、その根幹を揺るがす大きな驕りが窺えますね。全ての国民は等しく投票の権利を有している。

そこに「良い投票」も「悪い投票」もないよ。SNSを情報源とすることが悪であるとするのであれば、主観であるとしか言いようがない偏向した内容を公共の電波で垂れ流すテレビも同じく悪でしょう。自身は正義の側にいる、知識を与え啓蒙する側にいるという傲慢な思い込みですね。いや、なんとしてでもそうありたいという切なる願望でしょうか。オールドメディアここに極まれり、といったところですね。

4、玉川氏は恐らく、一部の若者が短絡的によく考えず投票に行ったと言うことを言いたいのかもしれないが、何を判断材料にするかは人それぞれ。テレビのましてや、コメンテーターの言う事が全てではないしそういう認識が玉川氏にあるのなら、こういったコメントは筋が通ってない。理由や判断材料を何にするかはともかく、投票に参加する権利を持っているんだから、それに参加するのは当然の事。これを期に、もっと政治に興味を持てるようにしていく、それもコメンテーターの仕事じゃないかい??

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2a61b31012c64a6e346bf3339803c6456538b73d,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

菅野智之、MLB残留は絶望的か? 巨人復帰の可能性を韓国メディアが予測!トレード期限前に激変する運命とは
2025/07/23
「日本は本当に勝ったのか?」神谷宗幣が暴露!トランプとの合意で見えた日本の悲惨な現実とは?
2025/07/23
泉房穂氏、立憲民主党会派入りへ──ラサール石井氏も加わるのか? 政界の動きに一体何が隠されているのか!
2025/07/23
関税合意で農家はどうなる!?「コメは交渉材料にされている」石破総理の決断に農家からの怒りの声が噴出!誤解か、それとも裏切りか!?
2025/07/23
「別れた妻を迎え入れる覚悟、そして最期に残された言葉。彼は何を感じたのか?」──宮川一朗太が明かす、元妻を看取る決断の裏にあった本当の思いとは
2025/07/23
小学生が深夜にオートバイ運転!? 事故の真相は? 友達の通報に隠された衝撃の事実とは
2025/07/23
鈴木優磨、オフサイド判定に激怒!カード寸前の“優磨劇場”にファンはヒヤヒヤ…これって本当に許される行動なのか?
2025/07/23
KinKi KidsからDOMOTOに改名、ファンから悲鳴続出!新ファンクラブ会費“値上げ”で、二重取りの負担も… それでもファンはこの変化にどう反応すべきか?
2025/07/23
東京都議選初当選の福井悠太氏に異議!「居住実態不十分」の疑いで選管委に申し出…議員としての資格は本当にあるのか?疑惑をどう解決するのか、福井氏の反論に注目!
2025/07/23
投票所で起きた信じられないミス!性別確認が不足し、夫の代わりに投票した女性が発覚 – あなたはこれを許せますか?
2025/07/23
「ニセコの謎の爆音、F-16戦闘機の可能性は? 低空飛行の実態とは…無断飛行の疑いも」
2025/07/23
「トランプ大統領の『史上最大の貿易取引』が日本を変える!? 15%の相互関税がもたらす未来とは?」
2025/07/23
「被爆者の前で核武装は語れるのか?」ノーベル平和賞団体が激怒、参政候補の『核が最も安上がり』発言に日本はどこへ向かうのか
2025/07/23
参政党、神奈川新聞記者の出席拒否に隠された真実とは?知る権利は守られているのか、報道の自由を侵害する行為なのか?21世紀のジャーナリズムが直面する危機を問う。
2025/07/23
「記者排除は知る権利の侵害?」神奈川新聞社が参政党に抗議文提出!政治家の会見排除が引き起こした波紋とは
2025/07/23
中居・国分の“突然退場”でテレビ界激震!MC席に急浮上する村上信五・田中樹・菊池風磨——「国民的MC」は誰の手に?あなたは誰を支持する?
2025/07/23
堂本剛、KinKi Kids最後の配信で見せた“おそろい指輪”にファンが激怒!「配慮不足」と批判殺到、なぜ今指輪を公開したのか?
2025/07/23
武田鉄矢の沈黙…失言続きから一転、番組で「置物化」した理由とは?
2025/07/23
教師が部活動で行った“指示”に批判殺到!男子生徒2人を退部に追い込むように命じた衝撃の真相とは?なぜこのような行為が許されるのか?
2025/07/23
「政治家を殺す」とSNSで堂々宣言──逮捕された無職男44歳の“動機”はただの愉快犯か、それとも政治不信の爆発か?
2025/07/23