「死刑に賛成8割」は本当か?――“やむを得ない”という選択肢が作り出す国民の“同調圧力”と議論封殺の構図とは
2025/07/22

世論調査で「死刑存続支持」が8割を超えているというニュースを目にしたとき、まず感じたのは「またか…」という一言。結局、私たちって、物事を表面的にしか見ていないんじゃないか?
「死刑もやむを得ない」と思っている人が多い、確かにその通り。でもちょっと待ってほしい。この世論調査の設問、見たことありますか? 何気に誘導的だと思いません?
そもそも、「死刑廃止すべきか?」という選択肢が積極的廃止論者消極的存置論者という極端な二者択一。ここで「どちらかと言えば死刑賛成」と思っている人も、あっという間に賛成派としてカウントされる仕組み、どうなんですか?
こうやって、あたかも世論が一致しているかのように見せかけるのは、正直、政府のご都合主義。
この選択肢の操作で、死刑存続派の「8割」って、あまりにも大雑把すぎる。まるで、みんなが本気で「死刑を支持している」と言わんばかりの報道を見て、唖然とする。
結果だけで物事を決めつけるのは、非常に危険だということを、私たちはもっと理解しなければならないのではないだろうか。

ネットからのコメント

1、良く死刑廃止の理由に冤罪だったらとの意見が出るがそれを理由にするなら少なくとも現行犯逮捕された者は外れるだろうし執行する刑務官の苦悩を言われたりもするがこれもある意味仕事であるし何なら遺族に希望するならボタンを押せるようにすれば負担も少なくなるしたぶん希望する遺族は多いと思う。私なら子や孫を殺されたら寝たきりであっても這ってでもボタンを押しに行くと思うね。

2、海外では、その場での銃殺が許されている訳でしょ日本では難しいからこその死刑制度だと認識しているまた、被害者や遺族の感情を考えた時、前に進むためにも必要な制度の1つだとは思いますけどね加害者の人権より、被害者の人権を優先すべきだと思う

3、死刑廃止を叫んでいたアメリカの弁護士が娘をレイプ殺人され、主張を180度変えた事例もあるし死刑廃止論者の学者が、死刑執行と犯罪抑止について研究して、犯罪抑止力があるとの結果を見つけてしまった例もあるこの世には、更生不可能な人も居るのでやむ得ない制度だと思います

4、死刑廃止論者だった弁護士が、身内が実際に被害に遭ったら、百八十度転向した実例がある。転向した途端、弁護士会の要職から外されたのは、言論封殺ではないのか?弁護士会の一部の強硬な死刑廃止論者が世論を操作している感じを否めない。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d864c7eb1b3b3d66a89386dee350408e7fcb963c,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

菅野智之、MLB残留は絶望的か? 巨人復帰の可能性を韓国メディアが予測!トレード期限前に激変する運命とは
2025/07/23
「日本は本当に勝ったのか?」神谷宗幣が暴露!トランプとの合意で見えた日本の悲惨な現実とは?
2025/07/23
泉房穂氏、立憲民主党会派入りへ──ラサール石井氏も加わるのか? 政界の動きに一体何が隠されているのか!
2025/07/23
関税合意で農家はどうなる!?「コメは交渉材料にされている」石破総理の決断に農家からの怒りの声が噴出!誤解か、それとも裏切りか!?
2025/07/23
「別れた妻を迎え入れる覚悟、そして最期に残された言葉。彼は何を感じたのか?」──宮川一朗太が明かす、元妻を看取る決断の裏にあった本当の思いとは
2025/07/23
小学生が深夜にオートバイ運転!? 事故の真相は? 友達の通報に隠された衝撃の事実とは
2025/07/23
鈴木優磨、オフサイド判定に激怒!カード寸前の“優磨劇場”にファンはヒヤヒヤ…これって本当に許される行動なのか?
2025/07/23
KinKi KidsからDOMOTOに改名、ファンから悲鳴続出!新ファンクラブ会費“値上げ”で、二重取りの負担も… それでもファンはこの変化にどう反応すべきか?
2025/07/23
東京都議選初当選の福井悠太氏に異議!「居住実態不十分」の疑いで選管委に申し出…議員としての資格は本当にあるのか?疑惑をどう解決するのか、福井氏の反論に注目!
2025/07/23
投票所で起きた信じられないミス!性別確認が不足し、夫の代わりに投票した女性が発覚 – あなたはこれを許せますか?
2025/07/23
「ニセコの謎の爆音、F-16戦闘機の可能性は? 低空飛行の実態とは…無断飛行の疑いも」
2025/07/23
「トランプ大統領の『史上最大の貿易取引』が日本を変える!? 15%の相互関税がもたらす未来とは?」
2025/07/23
「被爆者の前で核武装は語れるのか?」ノーベル平和賞団体が激怒、参政候補の『核が最も安上がり』発言に日本はどこへ向かうのか
2025/07/23
参政党、神奈川新聞記者の出席拒否に隠された真実とは?知る権利は守られているのか、報道の自由を侵害する行為なのか?21世紀のジャーナリズムが直面する危機を問う。
2025/07/23
「記者排除は知る権利の侵害?」神奈川新聞社が参政党に抗議文提出!政治家の会見排除が引き起こした波紋とは
2025/07/23
中居・国分の“突然退場”でテレビ界激震!MC席に急浮上する村上信五・田中樹・菊池風磨——「国民的MC」は誰の手に?あなたは誰を支持する?
2025/07/23
堂本剛、KinKi Kids最後の配信で見せた“おそろい指輪”にファンが激怒!「配慮不足」と批判殺到、なぜ今指輪を公開したのか?
2025/07/23
武田鉄矢の沈黙…失言続きから一転、番組で「置物化」した理由とは?
2025/07/23
教師が部活動で行った“指示”に批判殺到!男子生徒2人を退部に追い込むように命じた衝撃の真相とは?なぜこのような行為が許されるのか?
2025/07/23
「政治家を殺す」とSNSで堂々宣言──逮捕された無職男44歳の“動機”はただの愉快犯か、それとも政治不信の爆発か?
2025/07/23