狩野英孝が「Mステ」に初出演したって?これは一体何の祭りなのか。狩野が「Mステ」の階段を夢見ていたと言ってたけど、その階段はそんなに特別なのか?**彼をそこまで夢中にさせるほどの魅力があるのか、それともただのお気に入りの段差なのか。**そんなところを期待して出演したのに「全員板付き」と聞かされて落胆するとは、正直微笑ましいのか無邪気なのか分からない。でも特別に階段を下りることができて夢を叶えたと信じたが、周りからニヤニヤされるって、それって皮肉が聞いてるよね。
さらに彼が「いい気になってんなよ」と大物歌手にチクリといじられるって、これってもうお約束?狩野のキャラクターが異彩を放っているのは明らかだが、彼の夢追い姿勢は笑われるに値するのか?**夢とは何なのか、その価値は誰が決めるのか。狩野のように笑われながらも夢を持ち続ける姿勢こそ、実は一番尊いのではないか。**夢を追い続ける勇気、それが人生を豊かにする最も大切な要素かもしれないね。
ネットからのコメント
1、カメラの前では調子に乗って、カメラに映ってないところで謙虚になる。それがエンターテイナーだし、それが出来ないと生き残れないと思う。特に狩野さんはスキャンダルを起こしてるだけに、カメラに映ってない時には謙虚で性格が良いから何度もチャンスを貰えたんだと思う。
2、歌うのを楽しみにしてたんだろうけど、演出とはいえロンブーの淳さんは本当に邪魔でした。大声で邪魔するし、カメラで近寄りすぎるしMステであれはやりすぎ。ロンハーじゃないんだから。しかもすべってるし、楽しそうに歌ってる狩野さんが可哀想でした。
3、アーティスト気取りの芸人狩野に、アーティスト石井が芸人のように突っ込む。なかなかの場面じゃないか。
4、小学生の子どもがYouTubeで英孝のマイクラ実況見てる。純粋YouTuberがよく使う汚い言葉遣いがほどんどなくて、やっぱ長年テレビに出てる人なんだなーと思う。令和に自分の子どもと英孝見てるなんて想像もしなかったけど、楽しませてもらってます
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf015023eac13ac157dd875130e5c68f6dd2670,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]