「なぜ命を落とすのか?」――石綿除去現場で相次ぐ死亡事故、“見えない殺意”に日本の建設現場は無力なのか
2025/07/22

こんなニュース読んだ瞬間、正直ゾッとした。「密閉空間で発電機回してCO中毒」って、令和の日本でまだこんなこと起きる? 技術大国どこいった?しかも、アスベスト除去って命がけの作業なのに、現場の安全対策が「十分じゃない」って専門家に言われるレベルってどういうこと。

石綿は吸えば肺がやられる、でも防ぐために閉じこもればCOで倒れる。この矛盾、悪夢すぎない? まるで「安全のために危険を選べ」っていうブラックジョーク。で、2028年に解体ピーク?つまり、これから事故がもっと増える可能性大ってことだよね?現場にいる人たち、命を数字に換算されてるみたいで本当に腹立つ。

なんでこんな根本的な対策が進んでないの?法規制や罰則を強化すれば済む話じゃない?結局「安さとスピード」優先の業界構造が変わらない限り、同じニュースを何度も読む羽目になるんだろうな。

安全って、コスト削減の犠牲になるものじゃない。命より安い工期なんて存在しない。

ネットからのコメント

1、以前情熱大陸かプロフェッショナルでアスベストの解体業者の番組を見たが、非常に過酷な現場だった。粉塵の飛散を防止するために解体現場は完全密閉され、酷暑の季節でもその状態で作業を行わなければならず、一度作業が始まれば終わるまで気軽に外にも出られない。給料はすごくいいと言っていたが、あれだけ過酷な現場を毎日毎日繰り返せばそれは体に問題が出るだろうと思う。容易に解決が困難な問題だが、国も含めてなにか手を打てないものか。

2、うちの生産組合でも古くなったポンプ小屋の天井がアスベストでした。補助金出てたけど小さな組合にはかなり大きな出費。手を付けたくても経済的に出来ないってとこは山ほど有るんだろうね。公費でやるにしても肝心の業者が不足してるし難しい問題。今どこの田舎に行ってもメガソーラーが設置されてるけど、太陽光パネルの処分もかなり面倒と言われてる。なるべく負の遺産は残さないで欲しいもんです。

3、建物解体の際はアスベストの検査を受けてから行うのが今の常識というかやった方がいいって感じの物になってる。解体前に書類申請、施工時アスベストの塵が外に漏れないように完全密閉、廃棄物は申請の上廃棄処分。でも企業によっては申請も上げずひそかに捨ててる所もある。完全密閉の養生費、解体人工、産廃処理費が高額になり建築費の予算オーバーなんて結構あるあるな話。完全な規制じゃないから守る人は守るけど、守らない人は守らない。

ってのが現状。やたらと塵が舞う解体現場には近づかないのが得策。下手すりゃアスベスト出ててもお構いなしで解体してる所もあるよ。クルド人解体業者とかね。アスベストの危険性とか無視してるから。

4、安く請け負っている一部の解体業者(特に外国人作業員主体の業者)では、アスベスト対策が不十分または全くされていないケースが存在します。これは非常に危険であり、作業員本人だけでなく近隣住民にも健康被害を及ぼす可能性があります。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ee5086e595650acfeac6398d25171b97df8f39,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

広島のベテラン2選手が迎えた厳しい岐路。秋山翔吾、菊池涼介の2000安打達成は夢のままで終わるのか?若手の台頭とともに、二人が抱える‘現実’とは?
2025/07/23
「韓国のイチロー」に激震! 166億円契約選手が見せた信じられない失態、その後の批判が止まらない理由とは?
2025/07/23
「日本人の2倍の価格で買収!」外国資本による温泉旅館の買収、地元経済への影響とは?中国資本に買われた温泉街の未来はどうなるのか?専門家の意見も交えた波紋を呼ぶ論争
2025/07/23
「きぬさや?何さや?」元歌手の新人議員・さや氏の正体に騒然!ネット選挙で若者は何を選んだのか――田中真紀子氏も苦言
2025/07/23
「2度の落選で心も財布もズタボロ…」音喜多駿氏にひろゆきが放った“たった一言”の真意とは?政治家の再起に必要なモノとは何か
2025/07/23
石破首相退陣報道は誤報か、それとも実際に退陣を決断したのか?石破氏の真意を巡る一部報道とその背景とは?
2025/07/23
菅野智之、MLB残留は絶望的か? 巨人復帰の可能性を韓国メディアが予測!トレード期限前に激変する運命とは
2025/07/23
「日本は本当に勝ったのか?」神谷宗幣が暴露!トランプとの合意で見えた日本の悲惨な現実とは?
2025/07/23
泉房穂氏、立憲民主党会派入りへ──ラサール石井氏も加わるのか? 政界の動きに一体何が隠されているのか!
2025/07/23
関税合意で農家はどうなる!?「コメは交渉材料にされている」石破総理の決断に農家からの怒りの声が噴出!誤解か、それとも裏切りか!?
2025/07/23
「別れた妻を迎え入れる覚悟、そして最期に残された言葉。彼は何を感じたのか?」──宮川一朗太が明かす、元妻を看取る決断の裏にあった本当の思いとは
2025/07/23
小学生が深夜にオートバイ運転!? 事故の真相は? 友達の通報に隠された衝撃の事実とは
2025/07/23
鈴木優磨、オフサイド判定に激怒!カード寸前の“優磨劇場”にファンはヒヤヒヤ…これって本当に許される行動なのか?
2025/07/23
KinKi KidsからDOMOTOに改名、ファンから悲鳴続出!新ファンクラブ会費“値上げ”で、二重取りの負担も… それでもファンはこの変化にどう反応すべきか?
2025/07/23
東京都議選初当選の福井悠太氏に異議!「居住実態不十分」の疑いで選管委に申し出…議員としての資格は本当にあるのか?疑惑をどう解決するのか、福井氏の反論に注目!
2025/07/23
投票所で起きた信じられないミス!性別確認が不足し、夫の代わりに投票した女性が発覚 – あなたはこれを許せますか?
2025/07/23
「ニセコの謎の爆音、F-16戦闘機の可能性は? 低空飛行の実態とは…無断飛行の疑いも」
2025/07/23
「トランプ大統領の『史上最大の貿易取引』が日本を変える!? 15%の相互関税がもたらす未来とは?」
2025/07/23
「被爆者の前で核武装は語れるのか?」ノーベル平和賞団体が激怒、参政候補の『核が最も安上がり』発言に日本はどこへ向かうのか
2025/07/23
参政党、神奈川新聞記者の出席拒否に隠された真実とは?知る権利は守られているのか、報道の自由を侵害する行為なのか?21世紀のジャーナリズムが直面する危機を問う。
2025/07/23