「またかよ!」と叫びたくなるこの状況。**50敗目を食らうロッテ、何度同じ過ちを繰り返すのか?**エラーや盗塁失敗はもはや日常化しているようだが、いい加減にしてほしい。これじゃあファンは不安しか感じられない。勝負どころで、内野の連係ミスから失点を重ね、まるで勝つための努力が見えない。
前日の雨天コールドで4点リードが水の泡になったのは運が悪かったとしても、今日は違う。その場その場での判断、選手の調子、そして何より**「勝つための手段」を持っているかどうか**が問われるべき。こんな試合を続けていては、ファンの心は離れていくのではないか。
そして、**「勝ちだけが目指すべきものではないが、勝たないと意味がない」**という事実を理解してほしい。そんな風に諦めずに戦う姿勢を見せてこそ、応援する価値があるのではないだろうか。ロッテには今の状況を変えるための工夫と熱意を期待したい。さて、彼ら自身はどこに進むべきか、本気で考えているのだろうか?
ネットからのコメント
1、宮崎の送りバント失敗が全て。しかも眺めていて走らない。フェアゾーンだったかファールゾーンだったかよくわからないけど、フェアゾーンだったら若月がワンバウンドで捕っていたらゲッツー。
次の回のバント処理ミスもお粗末。藤原のアウトカウント間違いも含めて、練習不足と集中力不足が露骨に表れた試合でした。
2、今のスズショーはストレートに球威がなく、一軍では抑えきれない。中森の離脱で台所事情は厳しいが、一旦ファームで調整した方が良い。もはや現実的にはCSも出れないので、酷使して怪我させるより、他の若いピッチャーに経験の場を与えましょう。
3、ロッテを応援していますが、鈴木さんが出てきた時点で今日もやばいなって感じを受けたけど予想通りの結果になってしまった。昨年からの疲労も溜まっているし、しっかりとコンディションを戻して来季に備えるという意味で鈴木さんはゆっくりと調整して9月末くらいに帰ってきてください。吉井と建山はもう今シーズン限りでお願いします。
4、いやー、酷いですね酷すぎて中継観ながら言葉を失いました攻撃できない、守備できない今後の試合はもうやらなくていいから、キャンプにいきましょう8ヶ月キャンプですロッテの選手に足りてないのは練習量です
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a0e53f605b0d0babe52e8fc92915b19faaa5b,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]