またまた選挙の珍事が登場しましたね。新人・さや氏の政治へのアプローチ、一体どれだけ新鮮なのかと期待した私ですが、その「核武装が最も安上がり」発言は驚きを隠せません。まるで政治がポケモンカードの取引のようです。 確かにその独特なスタイルは注目を集めましたが、選挙買収疑惑のホストクラブの無料引換券の件は、正直もっとクリエイティブな方法があったでしょ?人々の投票をホストクラブの初回無料引換券と引き換えるなんて、おしゃれすぎる選挙戦術ですね。
さらに、ロシアのスプートニクとのインタビュー。本気で海外からの支援を取り付けたかったのでしょうか。冷めたスプーンで熱いお粥を食べようとするがごとく、意図が疑問です。 さや氏の言動の数々は、確かにその場を賑わせてはいますが、日本の政治の行方はどうなるのでしょう。
彼女がプラカード抗議者に感謝する姿勢。それはあたかも泥棒がいたずら好きの子猫を褒めるようなものです。 さて、この状況を経験した我々は、「政策の本質はどこにあるのか?」という問いに直面しています。彼女や我々の未来は、一体どんな選択に委ねられるのでしょうか。
ネットからのコメント
1、大手メディアやネットのネガティブキャンペーンにも負けず参政党大躍進。
もう報道規制が利かないし国民が騙されなくなってきてますよね。これ本当に日本が変わるんじゃないですかね。
2、今回の選挙で分かった事は、snsなどで公約が胸に突き刺さった政党があった人は選挙に行くと言う事。しかも初めて選挙に行ったという人がとても多かった。と言う事は、今回躍進した政党が全国民の耳にさえ公約が届けば確実に政権奪取できる。
3、三橋さんの秘蔵っ子とも言えるさやさんが東京でトップ当選を果たしたことは、若い世代が支持する今後の政治の方向性を象徴するものだ。左派が圧倒的チカラを持つメジャーなメディアでは軽んじられて来た、普通の市民の考えが、参政党の主張の特徴だと思う。サイレントマジョリティが堂々と自分の考えを主張出来る時代になる事を望みたい
4、当選おめでとうございます。「日本人ファースト」の理念を貫き、同時に外国人との共生社会も目指し、これからの日本をより良い方向に導いてください。国民の声を真摯に受け止め、安心して暮らせる社会の実現に尽力されることを期待しています。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2e595cd7aa7ac3c9db06d9946f384bf61d2eaf51,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]