こんな人物が政治家になる時代が来るなんて、誰が想像しただろうか。「有名になりたい」その一心で、政治家を目指すって、一体どういうことだ? さや氏の経歴を見ると、まるでエンタメ業界のスターを目指すようなキャリアの積み重ね。シンガー、キャスター、そして保守系メディアのコメンテーター…何でもアリの幅広い経歴、正直、政治家としての準備が整っているとは到底思えない。
そして忘れてならないのが、彼女の自己アピールの仕方。「私は田母神ガールズの中で一番有名になりたい」と宣言していた過去。政治家に必要なのは、政策や理念への熱意ではなく、ただ目立つことだけだと言わんばかりの姿勢。「目立ちたい」それがすべての動機だとしたら、政治家に必要な責任感や誠実さはどこに行ったんだろう。
さらに、学生時代の逸話も見逃せない。授業中に関係ない質問を連発して、先生に注意されるなんて、まるで「目立ってなんぼ」の精神を体現しているかのよう。もしこれが、真剣に政治家としての成長を願う姿勢だとしたら、あまりにも空っぽすぎる。
政治の世界には、目立つだけでは通用しない。 真に求められるのは、深い知識と誠実な姿勢、そして責任感だ。それらが揃ってこそ、国民を導ける力を持つ政治家として認められる。
目立ちたがり屋が政治の舞台で大きな顔をしても、結局その虚構は必ず暴かれることになる。
ネットからのコメント
1、一つ目のエピソードからして、あまり頭のいい人ではなさそうだ。タレント活動をしていたくらいだから、有名になりたいという野心は一貫してあるのだろうが、それがたまたまこういうコースをたどったということなら、思想的な核はあまり無いのかもしれない。首都東京で一番目立つという希望のポジションに立った以上、これからはあらゆる議論に対応していかなければならない。お手並み拝見だな。
2、今後は、参政党の全議員の過去の不祥事を徹底的に調べられて、不倫とかしてないか常に監視されて証拠写真を撮られて、政権とかの節目にストックを一気に放出されて、足を引っ張られるだろうな。
3、まぁ過去はいいんですよ。結果さえだしてくれればそれで。有名になりたいなんて承認欲求は大体の人が持っているでしょうよ。個人的には、核武装について是非はともかく「安上がり」と被災地が激怒しそうなコメントをしたことがかなり引っかかっている。それでも東京都民の信託を受けての当選なんだから、やはり政治家として相応の結果を出すような活動をしていただきたいですね。
4、熱狂ぶりがまさにカルトでしたね。積極財政ではありつつもそれも取ってつけたような感じだし排外主義、核兵器保有、徴兵制話の話が出ていてこれだけ票を集めるってのはまともじゃないなと
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8b25b3f76224df1ab3d736ed656aee19dafa90a6,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]