「外国人が問題?本当にそれが今の日本の最優先課題なのか」――山本太郎が激怒した“論点すり替え”選挙の裏側とは
2025/07/21

もうね、正直言って呆れた。ニュースを開いた瞬間、喉元まで出かかった言葉は「またかよ」。**経済が火の車なのに、なぜ“外国人問題”が争点のトップにすり替えられるのか?**これ、完全に論点のすり替え。まるで、冷蔵庫の中が空っぽなのに「冷蔵庫の色が気に入らない」って文句つけてるようなもんだろ。

山本太郎の言い分、全面的に正しいとは言わないけど、**「経済が最優先」って主張に異を唱える奴は、本気でこの国の現状見えてんの?**30年沈んでる経済、生活保護予備軍が街にあふれてる現実、それを前にして「外国人が~」って叫ぶの、誰得なんだよ。

マスコミもさ、少しは恥を知れよ。煽って再生数稼いで、「視聴者が興味あるから」って言い訳してるけど、だったら視聴者を育てる気はないのか?炎上を作って金を稼ぐ姿勢は、ジャーナリズムじゃなくてエンタメ業界以下だわ。

それでも一票一票拾い集めたれいわの姿勢は、正直尊敬に値する。だってさ、「まともな議論をしよう」って叫ぶことが、もはや異端扱いされるこの国って、もう詰んでるよね。

問題は「何が争点か」じゃない。「誰が争点を決めているのか」だ。

ネットからのコメント

1、外国人問題というのも、本来は経済問題ですからね。

労働力不足、人手不足から外国人の大量受け入れという政策に踏み切ったのですから。ただ受け入れだけ拙速に進めて、発生するであろう諸問題への対策(他国でいくらでも実例があり、想定できていたにも関わらず)が後手々々だったので様々な問題が発生、その対応を速やかにしてくれという声でした。それが何故か、人権問題や差別にすり替わって報道されていたため、すり替えはおかしい! とかえって日本人ファーストを掲げる党への追い風になり、れいわとしては計算外だったのでしょう。実際、衆院選後の一時期は参院選で躍進するのは国民民主とれいわだろう、という意見はけっこうあっただけに不本意なんでしょうな。

2、論点ずらしでは無く、保守政党の躍進を阻止する為に日本人ファースト=外国人排他主義として、ネガティブキャンペーンしたのだと思います。ネガティブキャンペーンやり過ぎて、国民からの反感で保守政党か右寄り政党が議席数を増やした結果となったと推測します。そう言う意味では左寄り政党は議席に伸びなかったと思います。

3、選挙期間中に行った情勢調査でのアンケートで、注目している争点では、圧倒的に「外国人問題」が一位だったはず。そういう数字が出た以上、マスコミ側も争点として取り上げない訳にはいかなかったと思います。参政党の演説で煽られた部分は多分にあると思いますが、多くの有権者が注目する争点として答えた以上は、各政党何らかのアンサーが求められるわけで、政党側から「争点は経済」と決める事には違和感を感じます。

4、消費税廃止の財源は、所得税と法人税の税率増と国債で埋めるそうです。所得税増税されれば、勤労者の負担増になる。法人税率を増やせば、海外に移転する企業が増えるのでは?国債発行を増やせば、長期金利が上がっている今、財政悪化に拍車が掛かる。総じて、高齢者や生活保護者しか得をしない上に、景気減速に繋がる政策でめちゃくちゃですよ。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6fdd9ce01c94df12ee82ce7d6ddd02a69f6bc4,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「二度の惨敗でも辞めない総理」に国民激怒!?“比較第一党”という詭弁で居座る石破首相に、自民重鎮も「最後のシンパまで失う」と痛烈批判―あなたはこの説明、納得できるか?
2025/07/21
「日本を大切にする心」の証明方法を「宣誓」で? 参政党・神谷代表の発言に賛否! どこまでが許されるか、思想の自由との衝突?
2025/07/21
未成年者による残虐な殺人事件、少女の両腕両脚を切断し池に沈めた理由とは?計画的な犯行背後に潜む衝撃の動機が明らかに…
2025/07/21
外国人が目撃した「日本人の謎のファッション文化」!白シャツ、ネイビーパンツ、リュック姿のビジネスマンたちに驚愕—これが日本独特の職場ファッションの秘密とは?それとも新たな社会的メッセージ?
2025/07/21
「卒業してないのに“卒業証書”?」田久保市長の学歴詐称疑惑、証人尋問へ…逃げ続ける彼女に市民の怒りが爆発寸前!真実は語られるのか?
2025/07/21
2戦連続の大失態…それでも尾田を責めない井上監督の“沈黙”は優しさか、それとも責任放棄か?中日ファンの怒り爆発
2025/07/21
「日本人ファースト」は差別か正義か?陰謀論から国政進出へ…参政党の急浮上に隠された“本当の理由”とは?
2025/07/21
「日本人ファースト」を掲げたさや氏に、春ねむりが怒りの楽曲「IGMF」で反撃!政治家としての資質を徹底批判、無情な言葉の数々…彼女の演説から何を感じたのか?
2025/07/21
「また退職代行を使うなんて…」面接で聞いた話と全然違う職場、絶望した33歳男性が語る“リピーターの真実”とは?会社に尽くす価値は本当にあるのか
2025/07/21
ポピュリズム政党の躍進で、日本政治は『無極化』へ! 既成政党を超えたカリスマたちが引き起こす、予測不可能なカオスの先に待つ未来とは? それは本当に国民の総意なのか、急進的な変革はどこへ向かうのか?
2025/07/21
「勝どき駅から徒歩20分、ゴーストタウン寸前!?」選手村跡地“晴海フラッグ”、誰が住むのか?資産価値は本当に維持できるのか――マンションバブル崩壊の引き金はもう引かれたのか
2025/07/21
自民党の惨敗で2万円現金給付はどうなる?河野太郎氏の「反対」発言が引き起こす波紋… 反響を呼ぶ選挙後の予測と政府の次の手は?
2025/07/21
「なぜドイツは今、パトリオットを供与したのか?ウクライナ支援の“限界”とNATOの本音が見え隠れする中で問われる“責任”」
2025/07/21
「結納って、結局意味ないんじゃない?」カズレーザーが語る風習の虚しさと、それでも続ける理由とは?
2025/07/21
「小馬鹿にされた」と香川真司が激怒…内田篤人の“軽口”は本当に冗談?現役VS元代表の深すぎる価値観の溝とは
2025/07/21
「あの元木大介が別人級の激変!?」“すね毛なし”に「どこのイケメン?」の声殺到、ダイエット成功の裏に何があったのか?
2025/07/21
政党交付金のカギを握る「チームみらい」の初当選!安野貴博氏の得票率2.56%に隠された衝撃的な真実とは?政党要件をクリアしたその先に何が待っているのか?
2025/07/21
参院選落選、NHK党浜田聡氏が明かした「衝撃の敗因」とは? 立花孝志氏との共闘続行を宣言も、残された課題は山積み!政治家としての未来は?
2025/07/21
バフェットもベゾスもザッカーバーグも売りまくり!?「オルカン」一辺倒が招く3年後の大暴落!個人投資家が気づかぬ危険な「売るタイミング」とは
2025/07/21
「政界の母」が議席を失う日――山東昭子の落選は“終わり”か、“始まり”か?今井絵理子の涙の投稿が突きつけた自民党の限界
2025/07/21