橋本環奈がまたもや「ダブルインパクト」MCとは、一体何度目のインパクトなのでしょうか?彼女の才能が多岐にわたることは認めるが、この万能感は逆に「何でも屋」に陥るリスクでは?俳優、司会、そして今回の“二刀流”スキルを競うお笑いの祭典での司会。他に素晴らしいMCがいるであろうに、毎回同じ顔ぶれが選ばれる現象には飽き飽きだ。
そして、この番組。「漫才」と「コント」という似て非なるものを一度に評価するという試みは、話題作りにはいいかもしれないが、果たして視聴者はそれを本当に求めているのか?一度に何でもやろうとすると、何もできなくなる可能性が心配だ。
また、審査員が芸人のみというのも興味深い。一般投票がないため、果たしてこの選ばれた王者が真の王者なのか、疑問は残る。審査基準が不透明であることは、視聴者にとって興味を削ぐ要素だ。笑いを評価するのは容易ではないが、多様な視点がないと芸は進化しない。
最も危険な笑いとは、共感を失った笑いだ。笑いを愛する者よ、共に考えよう。
ネットからのコメント
1、M1の上戸彩さん、R1の広瀬アリスさんみたいな感じでキャスティングされたんでしょうね紅白歌合戦の司会もやってたから仕切ることは出来そうだけど、企画自体が長続きするかどうか…日テレ関連のお笑いコンテストは毎年不評の女性限定コンテストのように失敗してばかりの印象が強い
2、橋本さんには朝ドラでコケてパワハラなど記事になったから余り良いイメージが無い。事務所パワーでヒロイン抜擢されてもスケジュールでスカスカのドラマになったとの報道もあった。逆に今田美桜さんはCMでも出まくっているけどドラマ等でもしっかり演技を磨いて好印象。かまいたちと組むのなら渋谷凪咲さんが安心感あるけど新鮮味がないのかもしれない。
3、少し前パワハラがどうのと色んなメディアが報じてたけど、全く広がらなったね。疑惑の域を出ない話題としても永野芽郁は今事実上休業状態・・事務所の仕事がスゴイのかなぁ。
4、あの問題はなかったということ?本当か嘘かわからないけど私の中でそのイメージになってしまってます見るも見ないも自由ですよね
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/25a2a2100f2480a328b2a6d1e47babe935cd57ee,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]