最近のエンタメニュースを見ていると、ひろゆき氏と井川氏の言い合いがやたらと目に付きます。これがインターネットの力なのか、はたまた日本社会の縮図なのか、大人たちがSNSで「クズめ」とか「情弱」とか言い合う様子は何とも言えない微妙さを感じますね。
まずひろゆき氏、いつもの毒舌を振りかざし、「この人は何をした人なの?」とまるで子供の喧嘩みたいな応酬。この方、本当に過去の問題を持ち出して争うのが好きですね。過去を糾弾するのは容易いが、人はそれから何を学ぶかが本質だといいたい。もう少し深い視点を持ってほしいものです。
そして井川氏。彼の過去は誰もが知っていること。それをふまえての「おまえが情弱」発言。これは自己防衛なのか、それとも単なる挑発なのか。自己を省みずに他者を批判することほど滑稽なものはないとはまさにこのこと。
この二人、インターネットを通じてお互いに何かを証明しようとしているようですが、見ている側としてはただのネットショー。問題提起よりも自己のスタイルを確立することこそ、真のインフルエンサーへの道かもしれません。
ネットからのコメント
1、ひろゆき氏は日本最大の掲示板を作った人ですから、ネット文化を象徴する人物のうちの一人だと思うんですよね。
まぁ、気に食わんことも言いますが、そこもひろゆき氏らしさなんで、好きですね。井川さんは企業のトップに立ってそれなりに頑張ってきたと思うんですが、やってきたことというとギャンブルでよくないお金使ったのが強い印象ですね。井川さん言うこと面白いんですが、正直、なんでこんなことした人がもてはやされてるんだろうって気持ちが勝ちますかね。
2、井川さんも勿体ない事をした人生ですね。そんな恵まれた環境に生まれておきながら会社のお金を100億円も横領して逮捕されるって、ひろゆきさんから頭が悪いと言われても言い訳できないですからね。
3、「この人は、会社のお金を横領して、刑務所に入った以外に何をした人なの?」私もこのことぐらいしか知りません。これ以外にも強いて挙げれば、いつもSNSで荒ぶってるという印象です。
4、まあ現在は引退してスピリタスを飲みながら余生を過ごすインフルエンサーですが、これ程諸々人を断罪して切りまくるならご自分でも1度は政治に参加されると面白いとは思いますね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae5e170d7639e6f91ab731a634ff05645cb1cfa,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]