参院選、チームみらいが政党要件を満たしたって?本当に驚きの結果だ。いや、正直なところ、このニュースを聞いた時、ちょっと笑ってしまった。だって、あの安野貴博氏が党首って、まだ34歳でしょ?確かに若い世代の代表として注目されるべきかもしれないけど、その前に**「中身」はどうなんだよ**。選挙戦の中身を見れば、ただのポスターとスローガンだけで勝ち抜けると思っているのか?
で、政党要件をクリアしたからって、何かすごいことした気になってるの?比例代表で議席獲得したからって、それが真の勝利だと思っているなら大間違いだよ。大事なのは、その後どうやって政治を動かしていくか、国民にどんな具体的なビジョンを示せるかじゃないのか?「チームみらい」という名前を掲げるだけじゃ、未来は見えてこない。
結局のところ、これからが本当の勝負なんだよ。もしこのまま**「若さ」で乗り切ろうと思っているなら、最初に見た笑いが次第に冷や汗に変わることだろう。何も変えられないままで、ただ席だけ確保しても意味がないのでは?
だからこそ、今後どんな政策を掲げていくかが本当に試される時だ。「夢だけじゃ現実は変わらない」
ネットからのコメント
1、新しい人間、勢力が出てくるのはとても良いことだと思う。
結局新しい風が吹かない硬直化した状況だから失われた30年などということになったのだと思う。競争し、切磋琢磨するような環境になればもっと必死に国のためにも動こうというものだと思うし、そうなってほしい。
2、1議席だけでは議会の投票行動によって変えられることはないでしょうが、政党要件も満たしましたのでお金は入ります。主張できる機会も増えます。日本の凝り固まったシステムをどこまで改革できるか楽しみです。
3、周りの支援者等も含めて、心の底から初議席を喜んでいる様子がわかりました。今回の選挙は良くない意味で色々思うところがありましたが、チームみらいが議席を確保出来たことに対して、まだ日本に希望は残っていると思えました。一筋の光明です。政界も、官僚も、この人がこれからやろうとしていることを潰さないで欲しいです。絶対にこれからの日本に必要な人材です。みんなで大切に育ててあげてください。
4、おめでとうございます。応援しています。今回の参議院選挙で一服の清涼剤になりました。今後は大きなうねりになるように、着実に地歩を固めてください。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c9197b86bd425e597c07bafa65501836ca804456,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]