まーた始まったか、って思った。
赤ちゃんを片手で抱いてスーパー?Tシャツ短パンで「イクメン」?はいはい、それが報道されるほどの“ニュース”だってんなら、この国の報道感覚の貧困さ、いよいよ深刻じゃない?
正直、もう小室夫妻の「一挙手一投足ウォッチング」、うんざりなんだけど。
それでも報じられるたびに湧く“国民的関心”って、要するに“王室ブランドの副産物”が見たいだけでしょ?
それってもはや、「一般人」になった人間を見世物にしてるだけ。
しかも「宮内庁内の反応」とか、ほんと興味ないから。
彼らの生活が“許されているか”をいちいち確認する空気、戦前か?
圭さんが赤ちゃん抱いてようが、ローン組んで家買おうが、他人の人生にそんなに口出す権利、誰が持ってるの?
「孤立無援」だったら何?
「知人ファミリーが訪ねてる」からセーフって?
私生活の“孤立スコア”で評価される人生、誰が望むよ。
で、結局、宮内庁は「気にしてます」って?
それって、「見てるぞ」っていう無言の監視の宣言だよね。
“自由”を手に入れたはずなのに、自由を使うたびに叩かれる——これほど皮肉な話、ある?
ネットからのコメント
1、あえて誤解を恐れずに言えば、彼らの婚約は普通なら到底認められるような案件ではなく、それが故に納采の儀を辞退してNYに駆け落ちしたというのが実態であったと思う。人々は物価高騰と重税の二重苦に喘ぎ、疲弊しているのに、表向きは疎遠なように見せて、もはやサポート対象外のはずの一般人夫婦を実際は気にかけて裏から公金でサポートしているなら、もってのほかだと感じる。そもそもこのような縁戚が存在すること自体異様な話であり、これだけでも分家を次代の構想から外す正当な理由になると思います。
2、元皇族パスに守られ今を手にいれた2人。 もうそろそろ 皇族から切り離して、警備費用も含め すべてのサポート終了!を発表して欲しい。そしたらこの2人には興味なしで穏やかな気持ちでいられる。
3、この記事、イメージアップの為に書かしてるのだろうか? 小室さんの近影みたら、とても疑問な事があります。
それは私は海外で弁護士やビジネスマンとして活躍されてる方を存じ上げてますが、その方達は見るからにバリバリです。小室さんはそう言う方達とまったくタイプが違います。何故だろう? 小室さんが弁護士事務所に在籍されてるだけで、日本国や日本国企業のお仕事が来るので、週1〜2勤務でも、高額なお給料貰えてるのではないだろうか?眞子さんが、日本国民に捨て台詞を吐いて、渡航されましたが、 結局日本国のサポートから、今の生活が成り立ってるのだとしたら、国民としては気分悪いです。まだ日本国側から警備されてるのなら、もう平民になられたのですから、打ち切って、近況も知りたくないので、こう言うイメージアップ記事もやめられ、このシステムで、平和に生活されたらと思います。
4、自由を重要視して民間人として生きて行く為に結婚され渡米されたのに出産の為のチ―厶が極秘渡米されていたのであれば、民間人になったとは思えず生まれた赤ちゃんの存在や性別がかなり気になります。男系男子と言う今の皇位継承ルールを見直しが必要です。人々に寄り添い人々が慕う事が出来る方、信頼の厚い今上陛下の直系長子の方が皇位継承出来れば皇室の今の様々な問題が解決すると思います。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/173bb1252694fa66a72c9175f2927b21d2193082,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]