まさかまたこの名前を見ることになるとは。正直、「吉田忠智 当選確実」の速報を見た瞬間、**「政治ってこんなに“記憶力がいい”のか、それとも“忘却力がすごい”のか」**と頭を抱えた。
たった341票差で落選した悔しさをバネにリベンジ?それは立派。でもさ、そのリベンジって「民意」よりも「組織票」で押し切った印象が強すぎて、むしろこっちが白目になる。「選ばれた」んじゃなくて、「押し出された」んじゃないの?
共闘体制?連合大分?自治労?なるほど、**「顔ぶれ変わらず、声だけ大きい」**ってやつか。自民の腐敗に対抗するって言ってるけど、そのセリフ、何回聞いたか覚えてる?耳タコどころか耳フグレベル。
そもそも、「生活者の味方」「労働者の味方」とか、誰にでもウケそうなことばっかり言ってるけど、“みんなの味方”を名乗るやつが一番信用ならないの、いい加減気づいて?”
戦争しない、平和を守る?もちろん大事。でもその前に、“自分の政治生命”守るために組織を使うその姿勢、もう平和じゃないから。
政治家の言葉が希望じゃなくてテンプレートになった時点で、もうそれは絶望だ。
ネットからのコメント
1、自民に入れたくなかったが、他がキワモノばかりなので実質白坂さんと吉田さんの一騎打ちだったが…吉田さん元職だし70近いし、活動中「勝たせて勝たせて」しか言ってなくて、この人に入れて未来が変わる気が到底しなかった。正直誰に入れるのが正解だったのか今でもわからない。
2、結果に文句言われてる皆々様とりあえず他の候補者ご覧になっていただきたいです正解って何だったんですかねぇ…
3、どっかで見たことあるなと思ったら福島瑞穂の後に社民党の党首してた人ちゃうん?こんなところに居ったんや・・・
4、『じいちゃんがんばってますSNS』見てないわ〜と思った。こういう人に未来を託すなよ。若返り!若返り!日本の未来をつくるのは、じいちゃんでなくせめて30代!40代!
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/77d77e38ba6b65197b9a9a55ae5b4670286091a4,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]