「日経平均1000円超え」…それって本当に喜ぶべき?トランプ発表の“15%関税合意”の裏に隠された日本経済の落とし穴とは
2025/07/22

日経平均が1000円超の爆上げ?いやいや、株価のジェットコースターに乗ってる気分はもう慣れっこだけど、さすがにこの"好材料"の薄さには笑ってしまった

トランプのSNS一発で市場がこれだけ動くって、**日本経済の自立性どこいった?**結局、政治家の"ポスト芸"ひとつで右往左往するって、どれだけメンタル弱い市場なんだよ。

しかも「相互関税15%で合意」って、それ**ただの数字の遊びじゃない?**中身は?根拠は?自動車も鉄鋼も詳細不明。そんな曖昧な情報に飛びつく投資家たち、もはや情報じゃなくて希望に賭けてるだけじゃん。

メディアも「日経平均が〇〇円上昇!」と騒ぐだけで、その裏にある構造的な歪みや依存体質にはほぼ触れない。こういうときほど、日本の経済報道の浅さが露呈する。

「上がったからすごい」じゃなくて、なぜこんなに“脆いのに過剰反応”なのかを議論すべき。

数字が跳ねただけで喜ぶ社会は、いつか"その数字"に裏切られる。

ネットからのコメント

1、市場は関税15%という日米合意の報道に反応しているが、その裏にある本質を見落としていないだろうか。日本が米国に約90兆円を投資し、その利益の9割をアメリカが受け取るという情報が同時に出ている。

これは対等な経済協力とは程遠く、むしろ極端に不利な資金移転と言っていい。自動車や鉄鋼の関税が実際に引き下げられるかどうかすらまだ不透明で、詳細な内容も詰まっていない段階で、市場が合意というワードに飛びついて株価を上げるのは短絡的だ。見出しの言葉だけを信じ、投資の構造や国益のバランスを見ようとしない姿勢は、メディアの情報を鵜呑みにする危うさを物語っている。将来的な損失やさらなる譲歩を招く可能性がある。反射的に喜ぶのではなく、冷静に分析し、判断する力が今こそ求められている。見出しの奥にある現実を見ようとしなければ、また同じ轍を踏むだけだ。

2、競合輸出国よりも税率が低いのであれば、ひとまず交渉は上手く運んだと考えて良いかと思います。米国は全世界に対して課税することで貿易収支のバランスを改善、縮小された輸入枠のパイを同盟国に優先分配することで、安全保障含めた経済安定性を担保する。この辺りが落とし所だと思っていましたが、表面的にはそのように運んだように見えます。あとは見えないところでどのような密約があるのか、日米相互にとって建設的な内容であることを願います。

3、日本株軒並み爆上がり私は日本株は大型株主体で計10社分持ってるが、全部3%以上、中には4%上がってるというフィーバー状態いくらヤフコメで交渉結果を否定しようとも、これは事前予想より良かったという市場の判断と思われ、この一時を見ても交渉を頑張ったと一旦は素直に認めるべきでしょう

4、結局、トランプ関税発表で大暴落した株価は発表前より騰がってる。大暴落で仕込んだ人は大儲けだね。過去の大暴落時でも狼狽売りは大損して、ここぞとばかりに仕込んだ人は大儲けというパターンは同じだね。でも大暴落してる時に何処が底なのかわからないから中々買えないんだよなあ。やっぱり余裕ある資金を運用できる人は大儲けできるけど、なけなしの資金しか運用できない人は儲け損なうんだなあ。今回も静観してたから大損はしてないけど儲け損なった感はあるよ。チキンな自分が情けない。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b516e72f9ca596c06c33f01960810f021c33a389,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

菅野智之、MLB残留は絶望的か? 巨人復帰の可能性を韓国メディアが予測!トレード期限前に激変する運命とは
2025/07/23
「日本は本当に勝ったのか?」神谷宗幣が暴露!トランプとの合意で見えた日本の悲惨な現実とは?
2025/07/23
泉房穂氏、立憲民主党会派入りへ──ラサール石井氏も加わるのか? 政界の動きに一体何が隠されているのか!
2025/07/23
関税合意で農家はどうなる!?「コメは交渉材料にされている」石破総理の決断に農家からの怒りの声が噴出!誤解か、それとも裏切りか!?
2025/07/23
「別れた妻を迎え入れる覚悟、そして最期に残された言葉。彼は何を感じたのか?」──宮川一朗太が明かす、元妻を看取る決断の裏にあった本当の思いとは
2025/07/23
小学生が深夜にオートバイ運転!? 事故の真相は? 友達の通報に隠された衝撃の事実とは
2025/07/23
鈴木優磨、オフサイド判定に激怒!カード寸前の“優磨劇場”にファンはヒヤヒヤ…これって本当に許される行動なのか?
2025/07/23
KinKi KidsからDOMOTOに改名、ファンから悲鳴続出!新ファンクラブ会費“値上げ”で、二重取りの負担も… それでもファンはこの変化にどう反応すべきか?
2025/07/23
東京都議選初当選の福井悠太氏に異議!「居住実態不十分」の疑いで選管委に申し出…議員としての資格は本当にあるのか?疑惑をどう解決するのか、福井氏の反論に注目!
2025/07/23
投票所で起きた信じられないミス!性別確認が不足し、夫の代わりに投票した女性が発覚 – あなたはこれを許せますか?
2025/07/23
「ニセコの謎の爆音、F-16戦闘機の可能性は? 低空飛行の実態とは…無断飛行の疑いも」
2025/07/23
「トランプ大統領の『史上最大の貿易取引』が日本を変える!? 15%の相互関税がもたらす未来とは?」
2025/07/23
「被爆者の前で核武装は語れるのか?」ノーベル平和賞団体が激怒、参政候補の『核が最も安上がり』発言に日本はどこへ向かうのか
2025/07/23
参政党、神奈川新聞記者の出席拒否に隠された真実とは?知る権利は守られているのか、報道の自由を侵害する行為なのか?21世紀のジャーナリズムが直面する危機を問う。
2025/07/23
「記者排除は知る権利の侵害?」神奈川新聞社が参政党に抗議文提出!政治家の会見排除が引き起こした波紋とは
2025/07/23
中居・国分の“突然退場”でテレビ界激震!MC席に急浮上する村上信五・田中樹・菊池風磨——「国民的MC」は誰の手に?あなたは誰を支持する?
2025/07/23
堂本剛、KinKi Kids最後の配信で見せた“おそろい指輪”にファンが激怒!「配慮不足」と批判殺到、なぜ今指輪を公開したのか?
2025/07/23
武田鉄矢の沈黙…失言続きから一転、番組で「置物化」した理由とは?
2025/07/23
教師が部活動で行った“指示”に批判殺到!男子生徒2人を退部に追い込むように命じた衝撃の真相とは?なぜこのような行為が許されるのか?
2025/07/23
「政治家を殺す」とSNSで堂々宣言──逮捕された無職男44歳の“動機”はただの愉快犯か、それとも政治不信の爆発か?
2025/07/23