市長って、まさかこんなにも「逃げること」に特化しているとは思わなかった。正面玄関も使わず、まさかの非常口から退庁?しかも、退庁の一言すら誰にも伝えていない。これが公務員としての責任感か?いや、単なる自己保身に必死な姿が見え見えだ。
学歴詐称問題で揺れている田久保市長、さすがに笑いが止まらない。自分の経歴がバレたらすぐに逃げ出す。どんな状況でも「内容を確認して検討します」なんて言い訳して、その後は何もせずにサッと退散。そうしてまた議会に引きずり出されることになるだろうけど、せめてもう少し粘るべきじゃないのか?
やっぱり、逃げるが勝ちという戦法に出るのか。この人、誠実さや反省なんて言葉が頭にないように見える。こんな市長、伊東市民はどんな気持ちで見てるんだろうか。市長って職業、こうも情けない人物に支配されているなんて、なんか悲しくなる。
結局、逃げればすべて解決すると思ってるのか?その姿勢がいつか全てを崩壊させるだろう。
ネットからのコメント
1、もうこの人は「なんちゃって卒業用紙チラ見せ」という最初のボタンのかけ違いをそのまま強行突破しようとして、どんどん信用を失っていますね。法的な責任回避しか考えていなくて「首長にふさわしくない卑怯な振る舞い」を繰り返して、マスコミに格好のネタを提供するばかりです。
なおメガソーラーを取り上げる人がいますが、メガソーラーは前市長も市議会も反対で、市議会は2017年に反対決議を行い、2019年以降工事は停止したままなので関係ないです。
2、これでは市長のお世話をする秘書のみなさんも困ってしまいますね。まだ市長でありながら「もう辞めるんだもん」的な態度はよくない。未だに市長を支援する人もガッカリでしょう。注意するべき点はしっかり指摘するべきだと思います。
3、卒業証書は偽造文書だから、出したら私文書偽造、同行使罪を認めることになる。百条委員会の追及にも、真実を答えれば犯罪の自白になるし、虚偽を答弁するしかないから出られない。もはや公務を放棄して保身しか考えていない。東洋大学卒か中退など大した問題ではないのに、対処の過程は犯罪行為で大問題。公人の資格は微塵もない。
4、市民が一番の被害者だよね。前市長も駄目だったからこの方が当選したけど、どっちもどっちか。今度は身元保証された素晴らしい方が立候補してほしい。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ab1177fc1b20ed4f8bb45df20f0529c7a671b8,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]