石破首相、あなたの秘策とやらは本当に効くのでしょうか?日本の政治がまるで戦国時代の軍隊のように、見え透いた「戦略」を掲げている姿には、正直、もううんざりです。党勢回復と言いながら、決め手を欠くその姿は、どこかで見たような…。「戦いは数で決まる」とでも思っているのでしょうか? ここまで党内が厭戦ムードに沈んでいるのにもかかわらず、古臭い外交戦術で切り抜けようとする姿勢には呆れるばかりです。
東京オリンピックの時期くらいから続く、大きなムーブメントを見てください。若者は政治に無関心という神話も過去の遺産です。SNSがあり、情報が溢れるこの時代において、国民は見せかけの言葉に踊らされるほど無知ではない。「秘策」とは本来、人を驚かせるべきもの。今、日本が必要としているのは、ただのウィンドウドレッシングではなく、本物の変革です。
石破さん、過去の勲章に頼るのではなく、国民を真に動かすメッセージを発信するべき時です。表面的な政策ではなく、未来を見据えたビジョンを持ち、その実現に向けて動くリーダーが求められています。**何を失ってでも得るべきものとは何か?**あなたの政治生命だけではなく、日本の未来を真剣に考えた時、その問いの答えを国民に示すことができるのか。
今こそ、大胆な行動を期待しています。
ネットからのコメント
1、日本軍とは違うでしょ。少なくとも彼らは日本のために戦い(戦わされ)未来に繋いで今の日本を作ってきたと思います。自民、現与党は自分のために国や政治を利用して国民から搾取し続けてたのではないですか。未来に繋ぐどころか何十年も国を成長させなかった現状が露呈しただけです。自業自得。日本のために、未来のためにというならなぜ今までやって来なかったのか。自分の懐を潤し、利権を維持することが政治家の仕事じゃない。国民のために働くのが政治家の仕事です。
2、そもそも、就任直後の解散総選挙で歴史的大敗しているんですから、本来ならそこで辞任すべきところをここまで粘れたことを思えば、延命できてラッキーってもんじゃないですか。国民にとっても自民の候補者にとってもこの上ないアンラッキーですが。責任を取るべきときに取るべき人が薄ら笑いでごまかしてたんですから、組織として士気が上がるわけないでしょう、すべては石破首相ご自身の身から出た錆です。歴代最低の首相お疲れさまでした。
3、自公政権が議席獲得が過半数を大きく下回ったとしても、それは自公政権が国民を蔑ろにしてきた結果だろう。日本の政府が一番に考えないといけないのは国民のことなのに、自分達の所得を増やす事しか考えず、国民より外国人優遇等を優先させて、国民には増税という負担ばかりかけて、日本国民の為に動かない政権など必要がないと考える国民は多いだろう。
4、石破の秘策は全て森山の秘策当初から二万円給付を出したり引っ込めたりとあからさまな選挙対策に国民は憤りを感じている総理就任前の公約を同然の様に反故にするさまは恐怖すら覚えるその場しのぎの適当な対応やペラペラ嘘をつくさまは進次郎くん同様最早石破の十八番にもなった増税 裏金天下り闇献金脱税外国人優遇等々と自民の政策に国民は身も心も疲弊している既に思考停止している石破率いる自民党の存在意義を今こそ問いたい。勤勉である国民を 舐めるな
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/760d51decaa2def91f99b9f70f1b53b4f8434a29,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]